幼稚園との連携にあたって
今の息子の状態を知る必要があり
療育施設で発達検査を
受けることになりました

半年ぶりの発達検査
親も立ち会いました

感想は、、、精神的にしんどい!!!


幼稚園との入園前面談で
「え、療育受けられてるんですか!
 しっかりしてる様に感じられるし
 大人しく座ることもできるし
 (必要があるようには)見えませんね」
と言われました

人前では、
座ってお話が聞ける
自分でご飯が食べられる
話せばちゃんと理解できる
物へのこだわりも少なめ
ある程度のコミュニケーションもとれる

そんな息子なので、
少し変わってるとは
思われているかもしれないけれど
ぱっと見、発達障害とは
わからないのかもしれません

誉められることも良くあります
私の言うことを良く聞き
挨拶もできるし
いつもにこにこ楽しそうで
顔も女の子みたいな顔なので
「まー可愛い」と良く言われます
(親バカですかね)

そんな生活で、油断していた私
息子ができる気になっていた私

息子のできなさに愕然としていまいました


療育施設の先生は
「息子さんは発達が次の段階に入ったので
 (前回の検査内容はクリアして
  次の目標?レベル?になるので)
 今回の検査は難しくなりました
 前回よりもたくさん
 できることは増えていますよ」
と言われました

確かにできることは
増えているのかもしれないけれど、
親の目から見ても
質問に答えられない
支離滅裂なことを言う
質問の内容がそもそも理解できていない
そんな状況だったので
胸が締め付けられる思いでした

心配でハラハラし、
何でわからないのかとモヤモヤし、
胸が苦しくなって
泣きそうになってしまいました

そもそも一般的な3歳の子どもが
どの程度この質問に答えられるのか
私にはわかりません

でも、確実に息子よりはできる

あー、こんな感じで差は開くのだな
それを親はじわじわと知っていくのだな
と思いました

これは、とても辛いです
しんどいです

他人と比べない
過去の息子と比べる
確実にできることが増えているから

わかっているんです
でも、やっぱり難しいです


家に帰ってきて、
主人にわーっと気持ちを吐き出して
めっちゃ泣いて
ちょっとスッキリしました

主人が、
「認めるのは辛いことだけど、
 結果が良すぎて
 成長する機会を逃すより
 息子のためには良いんじゃないか」
と言いました

確かにそうですね

たくさんの課題が見えた検査
また気持ち新たに
息子と一緒に成長しようと思います