あの子のアンブシュアを直してください!
と言われた時のレッスン。


管楽器奏者は呼吸が要!身体の仕組みを理解して

不調や痛み、怪我なく、ずっと音楽活動を楽しもう!

アレクサンダーテクニーク教師の手塚由美です。

右矢印はじめての方


ある日
指導の先生から言われました。


*アンブシュアとは
管楽器の演奏者が、楽器を吹く時の口の形およびその機能のことである。
Wikipediaより



この出来事は
今でも私の心の中に引っかかっています。


アレクサンダーテクニークを
学ばなかったらどう指導したのだろう?
といつも考えます。


学校へ着くと、指導者から
今日はあの子のアンブシュアを直してください
って言われ、とても悩みました。



まだ
アンブシュアモーションなどのことは
わかっていませんでしたが
全ての人に
本に書いてあるアンブシュアは
当てはまらない!と考えていました。


(ホルンだったらマウスピースは真ん中で、上唇が2/3・下唇が1/3みたいなこと)




指導者には
あの子が吹きやすくなるようにみてみます
とだけ答えてレッスンしました。



レッスン中に生徒さんと話し
呼吸と唇の密着を増やす実験を
していきました。




あの時、アンブシュアについて
指導者ともっと話しができたらよかったなぁ…
と今でも後悔の気持ちが残っています。



生徒のため良かれと思っての
指導者の言葉なんだと
理解はしていますが
もっといろんな可能性があることを
お伝えしたかった。




指導者は何を見て
アンブシュアを直す
ということを考えたのだろう?


生徒さんとは
どんなことを試したのだろう?

上手くいった時は
どんなことを考えていたのか?



今なら話したいこと、話せることは
たくさんあります。




今日はそんなことを思い出しました。







 



 

クローバー管楽器奏者のための呼吸教室(対面)

 

クローバーオンライン管楽器奏者のための呼吸教室

 

クローバー緊張を味方につける講座

 

虹レッスンメニュー虹
 

・対面個人レッスン

・オンライン個人レッスン

・本気の呼吸改善3ヶ月コース

 

image
image      
  

 

プロフィール・レッスン活動・レッスンを受けた方々の声はこちらをご覧ください     宝石緑手塚由美のホームページ宝石緑

SNSのフォロー大歓迎です!
 Facebook          Twitter           Instagram