2学期が始まりました | 保育士、子育てと、教え子との記録

保育士、子育てと、教え子との記録

ふと、思い立ってblog始めました。
未来のために、今を、残しておこう!

人生、何が起こるかわからない… 
偶然の出逢いを大切に♪

#保育士 #児童養護施設 #放課後等デイサービス #子ども #発達障害 #愛着 #自尊心 #自信 #妊娠 #出産
#子育て

ガーベラ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   元保育士、さっしーのブログです。


中学、高校時代、
福祉、ボランティアに興味を持つ。
福祉系専門学校に進学
卒業後、地元保育園に就職
地元、児童養護施設に転職
退職後、フィリピン セブ島の
NPO法人でインターンとして活動
帰国後、放課後等デイサービスに勤務
妊娠をきっかけに退職
現在、5歳の女の子コマサの
子育て真っ只中の主婦

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ガーベラ




夏休みが終わって、随分たちますが‥‥‥‥‥




1ヶ月の夏休み、これと言って遠出をすることもなく‥‥‥‥‥、


アレが収まったら出掛けようって言ってたら、

収まる気配なく‥‥‥‥‥、

ほぼ毎日、自宅のプールで遊ぶ日々で‥‥‥‥‥‥‥、

気づいた時には夏休み最終週、


気づくのがなかなか遅く‥‥‥


慌ててガーン

公園と、

市民プールへ行きました。




知り合いに色々聞いて、

タイミングによっては、そんなに混んでないらしいという情報を得て、





まず、公園へ。


とにかく、あちこちから、オススメされていたこの公園、

ちょっと遠いけど、車で1時間くらいかな、初めての公園行ってみました。


道中、ホントに何もなくて、コンビニも無いから、忘れ物とかあると大変💦



一応、人が10人くらいはいます。

密じゃないから、マスク無しでも大丈夫でした。

冬ならともかく、今の時期外遊びの時、マスクやだよね。


遊具が広すぎて、遊具の中で迷子になりました(笑)

まるで迷路。

「出口どこなの〜!?」と

コマサが上の方から叫んでました。





やたら急な滑り台とか、スゴい長い滑り台とか、とにかく滑り台が沢山あって、1日過ごせます。


ちょうど行った日が、曇りっぽくて、風も気持ち良くて、親は半分寝てました。



秋とかは特に人気で、人も沢山来るらしく、季節が変わったら、また行きたいなと思いました。





そして、近くの市民プール。



そんなに混んでないらしいって聞いて、

天気と相談しながら、狙うは平日午後。


プールってマスク出来ないから、気を使う💦💦💦

更衣室とかも、要注意の場所って聞くし。


しかし、人居なさすぎ笑い泣き


密じゃなさすぎて、笑えます。

密じゃないどころか、ガラガラ‥‥‥‥‥‥。

↑休憩時間じゃないですよ、遊泳時間ですよ。


こんな状態だったので、安心して遊べました。



夏休み前に、けのびバタ足の練習をするようにって幼稚園から宿題が出ていて‥‥‥‥


水泳だけじゃないんですけど、

アレの影響で、色々中止になったり自粛になったりした結果、経験不足が沢山ある感じがしています。

身につくべき時に身についていない、経験するべき時に経験していない、そんなものが沢山あるように感じて、モヤモヤします。

幼稚園からも、入園からのこの2年半、色々なことが経験不足になっている子が多いように感じます、特に水泳は危険も伴うし、可能な限り経験させたい、と話がありました。

この夏は、大きいプールも行って、川も行って、いっぱい遊んじゃうぞ!と思ってたのに、

アレが収まるどころか、まさかの拡大の一途‥‥‥‥‥



なので、工夫して自宅プールでけのびの練習したりしてたのですが、


いつまで “しょうがない” を使うのかなぁと、

何でも “しょうがない” にしたところで、

その大事な時間は戻らないよなぁと思い、


出来るなら市民プールでもいいから、連れていきたいなぁと、思いました。



天気予報が雨予報で、でも雨は降らなかった日とか、そういう空いてそうなタイミングを狙って、プールに行きました。

朝から行く予定にしてると、もし行けなくなった時にがっかりさせてしまうので、行くと決めるのは出発15分前(笑)

親は裏でちゃんと支度していますよ。

でも、今まで散々、“期待して中止でがっかり” という経験をしてきているので、がっかりしなくて良いところで、がっかりさせたくなかったのです。

大人の声掛けの仕方一つで、子どもの気持ちっていくらでも調節出来るから、だからそこはすごく気をつけました。


そんな感じでガラガラの市民プール行きました。


けのびバタ足存分にやりました(笑)


うちのプールだとやはり大きさ的に範囲が限られてるから、動きも限られます。

でも大きいプールなら、泳ぎたい放題。


コマサは、スイミングとか行ってないので、

(人見知りすぎて、知らない先生とプールやりたくないから)

親が一緒にやるしかありません。


最後の方は、深い流れるプールとかも浮き輪無しで入ったり(浮き輪してると浮いちゃうから、泳ぐにならなくて、不便らしい)、水中を歩いてたり(溺れてるみたいでちょっと嫌だ💦)、

夏の初めよりも、随分泳ぎが上手になった気がします。


市民プール行けて良かった〜爆笑



息継ぎ出来ないので、どこまで素潜りでいくのかな‥‥‥という感じはしてますが、

(息継ぎって、いつ教わるのかな?)

スイミング行ってないお友達は、だいたいこんなもんみたいです。


そして、夏休み明けの、幼稚園のプール、けのびバタ足合格してきました!!


大したことない事だけど、練習して、出来た!って言う経験はすごく大事なことだよね。

この積み重ね、大事だなぁと改めて思いました。




そして、2学期が始まってすぐの参観日で、

「夏休みに楽しかったこと」を子ども達が発表するっていうのがあって‥‥‥‥‥、



コマサは、「夏休みに楽しかったことは、市民プールへ行ったことです!」と発表していました。

そしたら、

先生が「コマちゃん市民プール行ったんだって〜、他にも市民プール行った子いる〜?」と聞いてて、

クラスのほとんどの子が手を挙げていました。


この瞬間、市民プール行っといてよかったぁ〜と、なんかドキドキして、一人でホッとしてました。


夏休みの過ごし方なんて、それぞれの家庭で様々で、別に何でも良いんだけど、他の子が市民プール行ってたら、自分も行きたかったなと思うよね。

ギリギリだったけど、近くのプールだけど、

市民プール行っといて良かったなと思いました。








2学期は、運動会もあるし、発表会もあるし、焼き芋大会とか小さい行事も沢山あるし、コマサはすごく楽しみにしています。





アレがおさまって、予定通り行事が出来るといいなと思います。



コマサ 5歳8ヶ月