安部 司
食品の裏側―みんな大好きな食品添加物

今日のテレビ東京のトコトンハテナ に安部氏が出演していました。



つぎつぎに映像で紹介される添加物は


やはり怖いものがありました。



コンビニで売られている野菜サラダ。


どの位の添加物が入っているでしょう?


(実はrutoはこのあとから番組を見たのでしたo(T x To) クゥ)


以前、シャキっとしたサラダのはっぱは


薬品に浸していると聞いたことがあります。


そしてそれは、洗ってしまえば添加物として表示する義務は


ないとも聞きました。調理も同じです。


バーガーに挟まっていたり、料理に添えて出てくるものには


わざわざ食べる側に明示しなくても良い訳です。



そして番組では、サラダに添えてある


ゆで卵の輪切りについて取り上げていました。


卵のど真ん中を輪切りにしないときれいに2重丸になりませんよね。


正体はこれだったんです…



tamatama

↑テレビ東京 トコトンハテナ ホームページより


白身はあまり手が加えられていないようですが


黄身の方は添加物でうまく収まるように工夫されているようです。


かまぼこのような食感はここからきていたのですね…。



知って食べることと知らずに食べることって、訳が違うと思います。

 


例えば添加物にも天然の添加物があって


それなら安心かなとも思えるのですが…。


先日の環境セミナーで実物を見てきました。


用いられる一歩手前の状態。

ko1

コチニール  をご存知ですか?


サボテンやサザンカ…はっぱに寄生するカイガラムシです。


エンジムシとも呼ばれ、染料として使用するのだそうです。



食品には


コチニール色素、カルミン酸色素、着色料(カルミン酸)、着色料( コチニール)


として、ハムやベーコンなどの着色料として、またきれいな色の飲料に


また、染料として用いられています。


水に入れるとキレイなピンクになってきます。



ko2




それで カイガラムシ って表示しないのでしょう?


なんで コチニール って表示するのでしょうね?


もちろん、前者のように表示したら誰も買わなくなるからでしょう。


安全性は確認されているそうです。



いなご だって虫ですが、日本人は昔から食用にしてきました。


要は安全か、安全でないか、


食べたいか、食べたくないかの判断を


きちんと消費者側が判断できるようにして欲しいと思うのです。



表示成分は表示の義務があるからしているだけで


安全性とは別問題、書いてあるだけで消費者を安心させる


手立てでしかないことを私たちは自覚しなければならないと思います。



テレビでは築地の佃煮屋さんの話が紹介されていました。


何年か前に添加物をいっさいやめたところ、クレームが相次いだそうです。


味がかわった、まろやかでなくなった等…


そして職人さんたちは今までの数倍の手間をかけて佃煮を仕上げていく。


そしてコストアップ。


しかし私たちは少々高くても、その職人さん達の手間隙を買う訳ですから


納得して良い物を購入するべきではないのでしょうか。


お金が出せないのなら、自分で少しの手間をかけるようにする。


それが私たちがすべき選択です。



番組の最後に安部氏が結んでいた言葉ですが・・・


 ひとつの添加物を抜くには3つのことをしなければならない。


つまりふたつの添加物を抜くには6つの手間を


みっつの添加物を抜くには9つの手間がかかる訳です。



ここでごめんなさい。


ruto良く見てませんでした。


3つのこととは、知恵・手間・時間だと思ったのですが。


ちゃんと見ていた方、教えて(; x ;)ううう



記事になってんだか、なってないんだか…


ごめんなさい( ・ x ・)( - x -)( _ _)。




次回環境セミナー、またまた添加物や環境が


私たちに与える影響などを中心に行われます。



環境セミナー(東京編)


日時 2006年08月12日(13:30 ~)

場所 東京都 (渋谷勤労福祉会館 第4会議室)

   JR山手線渋谷駅から徒歩5分


農薬・抗生物質・ダイオキシン・・・ ご存知でしょうか?

私たち日本人が、便利な生活を選んだために、

今、直面している食の危険!

豊かに見える日本の食生活・・・しかし現実は・・・

市販食品の裏側 ・ 輸入食品の実態

私たちは被害者ではなく、支持者かも知れません。

現実を知ることから始めましょう。

私たちにできることは?!

未来の子供たちに私たちが 残せるものは?


  ウサギ  ウサギ  ウサギ  ウサギ  ウサギ  ウサギ


あ、そうだ。メルマガ書いてみようかと思っています。

【ステビアで健康生活!】
http://www.mag2.com/m/0000197276.html

よろしくです。