こんにちは👛

 

 

家計簿つけてるだけじゃ、

ダメだった💦

 

家計で見るべき数字をおさえて、

年100万円貯蓄を叶える、

方眼ノートで作る家計簿ノート講座主宰の

大井裕子ですニコニコ

 

 

 

 

世の中のママさんたち、

三連休、お疲れ様でした!

 

 

 

連休が2ヵ月連続で来る、

9月と10月。

 

 

子供達は楽しみにしているけど、

お母さんは、食事の準備が

とにかく大変ですよね泣き笑い

 

 

 

運動会の代休の過ごし方も読まれてます!

 

 

 

かと言って、

外食ばかりしてたら、

お財布が大変なことになっちゃう。

 

 

 

 

わが家は、9月はお出かけをしたので、

10月の連休は、

「おうち時間を楽しむ」をテーマに

過ごしました。

 

 

 

 

まあ、そんな大したことはしてませんけどね。

 

 

 

家族で、のんびり楽しく過ごせるためには、

母がイライラしないことが必須!

 

 

 

私が、少しでもラク出来るよう(笑)、

こちらの出番です!

 

ホットプレート~!

 

 

食材を金曜のうちに買っておいて、

この三連休は、

夕飯を作らない!

 

 

そう思ったら、

連休が楽しみになりました!

 

 

 

 

三連休の夕飯メニューはこちら↓

 

1日目:瓦そば

image

瓦そばを作る時に必須の茶そば、

この時期になると、

生協のチラシに載るんです。

 

 

 

焼き目がついて、

ちょっとカリっとしたところは、娘達も大好物!

 

 

 

 

2日目:おうち焼肉

 

写真、撮り忘れましたてへぺろ

 

 

 

3日目:たこ焼きパーティー~!

 

小1次女が、

いろいろ着込んできて、お祭り感が出てますね(笑)。

 

 

 

 

千と千尋の神隠しの「千」みたい!?

 

 

 

 

 

今月もまた使い過ぎちゃった💦
という方は、
休日のお金の使い方が
原因だったりするんですよね。
 
 
 
 

私は、お金の使い方によって、

家計管理を4つのタイプ

分類しているんですが、

 

 

 

クリスタルタイプの方は、

自分のことより、家族のことを

優先しちゃう、優しい方。

 

 

 

そう言われても、

「え?そうかな」と思ってしまう程、

無意識に、

特に、子供達を優先しているんじゃないでしょうか。

 

 

 

家計管理の4つのタイプについて、

詳しくはこちらの記事でお伝えしています。

 

 

私も、

結婚して12年経って、

ようやく授かった我が子というのもあり、

ついつい、子供優先になりがち。

 

 

子供って、

どんどん成長するので、

洋服や靴が、

あっという間にサイズアウトしていく、

というのもありますよね💦

 

 

 

でも、たまには、

お母さん自身をいたわることも大事!

 

 

ホットプレートで夕飯を作れば、

お母さん1人がキッチンに

立たなくてすんじゃう。

 

 

 

お金をかけなくても、

お母さんをいたわる方法は

意外と、身近にあるんじゃないかなと

思いますニコニコ

 

 

 

気付かぬうちに、

家計が大変なことになっていた!を防ぐためにも、

こちらで診断してみてくださいね!

↓↓↓

あなたの家計の危機度はどのタイプ?
お金の使い方からわかる、

自己診断シートはこちらでゲットできますよニコニコ
あなたのお金の使い方からわかる家計の危機度診断

 

 

 

 

マネケンのワッフルコーヒー

紫芋、おさつバター、栗♪

栗が、私は好みの味でした!

image

 

 

でも、やっぱり、定番のメイプルが

一番好き~!

 

 



最後までご覧くださり、ありがとうございますニコニコ

 

 

家計簿の書き方はもちろん、

子育て世帯のママさんが知っておきたい

お金の知識も発信しています

↓↓↓↓↓

 


子供の教育費1000万円準備する

ものぐさマネー講座👛

次回の募集はこちらから案内します

 

 
 

 「貯まる家計にととのえる」3ヵ月の継続講座も主宰しております。

貯まる家計にととのえる継続講座・お客様の声&実績

・お金の勉強が楽しくなってきた

・見落としていた支出に気づくことが出来て、12万円の見直しが出来た

・講座を受講してまもなく、年間16万円の見直しが出来た

・保険の見直しをして年間60万円の見直しが出来た

・家計の現実を見たことで、あらためて働き方を見つめることが出来、転職した

自分に自信が持てるようになり、周りが気にならなくなった

・家計に関心がなかった夫が、みずから支出の見直し案を出してきてくれた

夫婦でお金の話が出来るようになった