「相手にわからせよう!」
「相手に気づかせよう!」


人とこじれる原因は、ホンマにコレ!



どれだけ、

「わかってー!」

「気づいてー!」

って、テレパシー送っても


気づいてもらえない。

察してもらえない。




人には、察する力ないから
仕方ない。笑





少し言い換えると、


(相手に)わかって欲しい
(相手に)自分の思う通りに動いて欲しい。




他人の子どもが、

忘れてても


「そうか、前にも言ったけど、忘れたんか。

わからんもんな。何度も言うたるわ!」


って思うのに、

 


わが子には、

「何回言ったらわかるの!!」ってすぐ怒るムキー

 

 



 

子どもに対しては、

「わからんのは、しゃーない。」

と思って、怒りが湧かないのに

 


夫に対しては、

「なんで、そんなこともわからんの?

前も言ったやん!アホちゃうの?ムカムカ

って腹が立つ。 

 



ふだんは塾の先生&経営者をしてると、


塾生(お客さん)には、

「これ先週に説明したけど、忘れたんか。

ほな、何度でも言うで。」

ってサラッと言えるのに、



スタッフには、

「何度も言わせるなよムカムカ

って怒りが湧く。 

 (数年前の話)

 

 



自分に近い人ほど、

「わかってほしい」、

「わかってくれてるはず」が

強くなって、

ふとしたことでブチキレるムキームキー







「わかって欲しい!」と思うのは
それまでに、


「あなたのことを思ってこんなにやってるのに」
と、すでに自分を犠牲にして、
たくさん我慢してるから、

その分「自分の言う通り」に動いてもらうことで犠牲を払った分だけでも報われたい!

そうじゃないと、我慢して自分だけ犠牲になって損やん!!!

と思ってる。




そら、学校の先生で、
病んで、休職する人が増えるわガーン


上司、先輩、管理職の

顔色を伺って、言うことを聞くけど、


子供は言うこと聞いてくれない。笑



先生の立場は、

文字通り、板挟みえーん



そら、病むのも仕方ないもやもや









「わかってほしい」は、相手へのコントロール。

「わかってほしい」は、ただのエゴ。


「わかってほしい」は、自業自得。


「わかってほしい」が出てきたら、

自分が勝手に我慢してる証拠。




数年前は、スタッフに対して

「わかってほしい」

「なんで、これくらいわからんへんねんプンプン

と思ってたけど、



・わかるかどうかは相手が決めること。

・自分は、自分ができることをする。


って、あきらめた。笑






今は、

何度か言って、わかってないなら、


・さらに何度も言う。覚えるまで言う。

・あきらめる。

・わかってなくても、仕事ができるように、お客さんに迷惑かけないように、工夫する。




「わかってほしい」

「なんで、わからんねん」と

相手のせいにするのやめて


「じゃあ、その上で、自分は何をするか?」

変換すると、自分に集中できる。

 

相手は関係なくなる。





「わかってほしい」と思ったら読む記事。

「人のせい」にしてる間は【不機嫌】が続く。

【人からの信用】を求めると、人に利用される。

起きたことは、たまたま。でも…

【ホントの問題】はアタマの中に。だから、相手を変えても、、、変わらない。

Morozoffの悲劇(´;ω;`)



 

「わかってほしい人」は、公式LINE@へ。

ID:@lok1322x

(1秒で登録・解除完了!)