子育てクラブの日 | 気ままに。。。〜旦那さんと4歳男児と猫と私の日々〜

こんにちは。

今日は風があって心地よい〜照れ


さて、今日の午前中は子育てクラブのため児童館に行っていました。


早めに行ってオモチャで遊びました。


おままごと〜。


せっせとカットしてお皿に並べてくれました。


お茶らしきものも入れてくれたお茶

ありがとう。


他のオモチャも次から次へと出して遊びます。


ここも家には無いオモチャばかりだから、楽しいよねルンルン


クラブの時間になったのでお部屋を移動しました。

今日の子育てクラブは自由にオモチャ遊びの回でした。

ちびちょ。はマイペースにオモチャを出して遊んでたほんわか

プラレール楽しそう。我が家はプラレールないのでありがたいなぁ。


飽きたら別のおもちゃを。


他の子達は子供同士で遊んだりもしていたけど、ちびちょ。は1人でマイペースに遊んでました。

協調性がなくて心配だわタラー


先生があれこれ遊び道具を出してくれたけど、それらには目もくれず、オモチャで遊ぶちびちょ。でしたほんわか


こんな、小さい子用のフリスビーもあるんだねぇ下矢印

当たっても危なく無いやつ。


トンネルも出してくれてて、トンネルは一回だけちびちょ。もやってたハイハイ


他の子達がボールプールで遊んでいて、ちびちょ。はハートの形のボールを取りに入りました。

そしたら、そのタイミングでお友達がすごい勢いで入って来たぞダッシュ

ちびちょ。を押し退け

ボールでちびちょ。の頭をポカスカアセアセ

私はそばに居たんだけど、敢えて手を出さずに見守りました。

どうなるのかな?と思って。


お友達のママさんが注意したのでお友達はポカスカやめてくれて去っていきましたダッシュ

ちびちょ。は泣くこともなく、ちゃんとハートと星型のボールを手にして出て来ました。

ちゃんと自分の目的を果たしていて偉いぞ。


あとは先生と猫じゃらしで遊んだり、最後には紙芝居を読んでもらって終了〜。

大人は子供を見守りつつ幼稚園の話をしたり、幼稚園入ったら仕事するかどうかの話なんかを。



帰宅してお昼ご飯食べましたスプーンフォーク

今日は買って来たサラダ巻きとハム卵サンドを分けっこ。



お昼食べて、今は無事にお昼寝しましたzzzzzzzzz