今日のちびちょ。![]()
朝ごはん![]()
ちびちょ。の好きなやーつ![]()
今日は日曜日なので朝のテレビタイムは、おさるのジョージタイムにしました。
そして今日は旦那さんのお兄さんの家に遊びに行く日でした![]()
(お互いのスケジュールの関係でたまたまお盆になった。)
ちびちょ。のお弁当を持参して行きました![]()
着いたらすぐにお昼ご飯だったんだけど、ちびちょ。は車の中で寝ていたので寝起き&人見知り&場所見知り?でご飯どころじゃなかったー![]()
一口も食べませんでした![]()
甥っ子&姪っ子ちゃんたちの賑やかさに追いつけずに戸惑ってる感じでグズグズ![]()
![]()
仕方ないね。
みんながご飯を食べ終えたら甥っ子くん姪っ子ちゃんたちによるお祭りが開催されました![]()
手作りのお金が渡されて
それを使って子供たちがやっているお店に訪れて遊ぶっていうやつ。
1番上の姪っ子ちゃん(中3)は千本引きをやってました。
景品はお菓子です。
3番目の姪っ子ちゃん(10歳)はお菓子釣り。
2番目の甥っ子くん(中1)は射的。チョロQを走らせて倒したら貰えるってやつ。
お義姉さんは輪投げやさん。
そして1番下の姪っ子ちゃん(小1)はくじ引きでした。
子供たちが張り切っていたので私たちも張り切って参加したょ![]()
いっぱいお菓子が貰えました(笑)
ちびちょ。はおじいちゃんが抱っこして色々回ってくれてた![]()
![]()
しっかりしがみついてたわ![]()
思った以上にお祭りが楽しくて大人も子供も大はしゃぎでした![]()
予想以上に楽しかったー。
全てが終わった後、姪っ子ちゃんの大きな声にビックリしたちびちょ。が泣きそうになってた![]()
↑下顎(下唇)出して必死に泣くのを我慢してるところw
姪っ子ちゃんたちがぬいぐるみや車を持ってきてご機嫌を取ろうとしてくれたょ。
ちびちょ。はぬいぐるみは全く興味なし。(ぬいぐるみブームの時期は一度も来なかったなぁ)
持って来てくれた車に食いついて遊び始めました![]()
その後は徐々に場所にも人にも慣れて来てウロチョロし始めました![]()
ル・クルーゼの綺麗なオレンジ色の鍋が気に入ったようで何度もキッチンに行ってたわ(笑)
後半はあれこれ遊んで楽しそうだったので良かった。
かき氷もちょびっとデビューしました。
夕方になって眠くなって来てぐずり出したので帰宅![]()
帰って来てから夕飯![]()
食べなかったお昼ご飯をそのまま夕飯に![]()
夜はパクパク完食しました![]()
因みに大人はお義姉さんから貰ったソーセージとお義母さんからいただいたきゅうりと、冷凍のパスタで済ませました。
(食べかけ
)
ソーセージ美味しかったー。
夕飯後、お義兄さんのところでもらって来た小さな積み木と甥っ子くんがくれたショベルカーで遊んでました。
上手いこと積み木を乗せたね![]()
そしてそして、今日はこーんな大きな積み木も譲ってもらって来ました![]()
(これを譲り受けるために遊びに行ったのさ
)
これはね、お義兄さんが子供の頃に当時のおじいちゃん(お義父さんのおとうさん)に買ってもらったという積み木です。
デパートで買ったらしくてそこそこお高いみたい。
うちの旦那さんも子供の頃によく遊んだんだってさ。
ちびちょ。も早速積んでました![]()
上手に出来て拍手![]()
なかなか大きめな積み木なので、お城とか作れそうだねー。
あとは絵本も読みました。
今日は車の絵本を読み始めたらマグネットを持ってきたちびちょ。![]()
消防車のマグネットを持ってきて絵本をペラペラめくって消防車のページを嬉しそうに開きました![]()
偉いぞ
偉いぞ![]()
そしてお風呂入って牛乳飲んで就寝![]()
![]()
今日は合計1時間くらいしかお昼寝していないので夜はグッスリ寝てくださーい![]()






















