家庭菜園の経過 | 気ままに。。。〜旦那さんと4歳男児と猫と私の日々〜

我が家のベランダでの家庭菜園。

今はこんな感じになっております。


純あま トマト。
{9DD46FB2-1A67-40CF-86DD-B9F6F6C0DD62}
こんな感じ。
{E14A1A79-F235-4B1F-BC35-B976BA78B78D}


アイコ。
{02E3B34E-CCC3-4864-96CD-27137D1D6376}
小粒な感じ。
{BB580C22-D3D8-4412-BD88-826AA080F8C3}


そしてこれは…なんだっけ?
黄色いやつ!!
{87A33460-A05D-49A3-A7B1-686C1022E1C7}
これが一番たくさんできてますウインク
{2C6976D0-5E27-4231-B38C-1FD751B18C19}
何個か収穫して食べたょー。
そんなに甘くはないけど食べやすい感じです!


そして…バジル?
{A3B8D6ED-9CA2-4C3B-BB97-1EF9AC3A8CC1}
これはダメだと思って諦めてたんだけど…復活の兆しはてなマークはてなマーク


そしてこちらは…紫蘇?
{88BD1E64-46D6-4F14-8B60-3367F5344CE4}
これも虫にやられてダメだと思って諦めてたけど、復活の兆しありはてなマークはてなマーク
どうだろ?
このまま頑張ってほしいチュー



そして、ネギは順調に大きくなって来ていますニヤリ
{6A1B42C7-2C00-45ED-BD07-852230DADD88}


おまけ。
アボちゃん真顔
{BEFB83A0-1BE5-45FD-9246-34C3FF4301F1}
あれまガーン
ちょっと枯れてきたかしら。
まぁこれは放置してあるだけなのでw
なんとなく育てば良いかな~って感じになってますてへぺろ


しかしウチの実家でも同じトマトの苗を買って育ててるんだけど、プランターじゃなくて地植えなので成長具合が全然違いますびっくり
実家のやつはものすごく立派に大きく育ってるょー!!
やっぱりプランターって限度あるのね汗
でも収穫できるから、いっか照れ




以上です。