3日目は天使の海でシュノーケリングをするために朝からカネオヘ湾!
シュノーケリングですね〜
ホノルルからバスで45分くらいかな
海がめっちゃ綺麗!
サンゴのカスが堆積してできた浅瀬です。
パイレーツオブカリビアンの戦闘シーンロケ地なんだとか
パイレーツオブハワイアンですね〜
だからポケモンが多いのかな
ここで捕まえたポケモンは大事に育てたい!
ハワイでもらったギフトがラス1なので、欲しい人は申請ヨロシク!
0957 5169 1002
サンドバーを満喫した後は
シュノーケリングですね〜
サンゴが良い感じ(^^)
泳ぐ前にライフジャケットを配られるのですが、ハワイは塩分濃度が高いのでノージャケットでも全然浮きます。
むしろ無い方が潜れたりするので、泳ぎに自信がある人はノージャケットがオススメ
ハワイは日差しが強いので日焼けが怖かったですが、海に入ってる時以外ラッシュガードを着てればそこまで焼けないっすね。
想定してたより焼けずに済みましたわ〜
ぺい母はずっとラッシュガードを着てたので、顔が少し焼けた程度。
1ミリも焼けたくないのであれば、ラッシュガード+帽子がオススメ
日焼けするのが嫌だから海に入らないってのはスベってますね。
ハワイに行ったなら海に入っとかないともったいないですよ〜
もったいないというか、入らない方がバカみたいなんで
↑ココ笑うとこなんでヨロシク
海に入る時の注意点は日焼け以外にもありまして、それがどういう事かと言うと、足の指を切る事ですね。
ハワイの海岸にはサンゴとか貝殻のカスが堆積しているので、カスを踏むとスパッと切れちゃう時があります。
僕は海用の靴下を履いてましたので、血が出るレベルまではいきませんでしたが、靴下越しでカスを踏んでもそれなりに痛い訳ですよ
なので、浅い海に入るなら靴下はあった方がいいっす。
参考までに
今回のハワイ旅行は前回よりも色々楽しめたな〜
プロ野球選手がオフシーズンにハワイで自主トレしたくなる気持ちがなんとなくわかる気がする。
僕もできれば毎年ハワイに行きたいわ
まだワイキキ辺りをウロウロしてるだけですからね。ハレイワにも行きたいし、クアロアランチにも行きたいし、マウイ島にも行きたい!
色んな事を考えさせられたハワイ旅行でした。
また来た時はヨロシク(^^)
では、また