4月5日(金)🌤️

造幣局の通り抜けの桜見に行ってきましたですよ。🌸
コロナ禍になってから事前予約必須だけど、時間帯と人数が制限されてて混雑も少なかったですよ😊

今年は桜の開花が遅く、造幣局の桜の通り抜けも開花が遅れ気味でした。

咲いていない木が多く、これからが本番の見頃です(^_^)

でもまだ綺麗なところもあったので、綺麗なところ載せますね🌸

 

 

造幣局の佐野桜です。

日本中で有名で、淡いピンク色の花びらが美しかったですよ🌸
 


 

造幣局の桜の名前、実は1つ1つに名前がつけられているんだけど、桜の種類が多すぎて覚えきれないです
名前が書かれた写真を撮っているところと、撮っていないところがあるので全ての名前がわからないです

 

 

造幣局の大手毬の桜、一つ一つに名前入り桜さんたちも個性豊かで、どの木も一見の価値ありそうなんだ🌸

でもまだ余り咲いていなかったんだ

 

 

 

長州緋桜は、花びらが濃厚な色合いを持った美しい桜です🌸
 

 

この横は造幣局です。
造幣局の桜は種類が豊富でめっちゃ綺麗ですけど、まだ満開ではないので少し
 

 

雨宿りの桜が、見事に咲き誇っていました🌸
 

 

造幣局の舞姫の桜も綺麗でした🌸
ピンク色の花びらが舞う様子はまさに舞姫のようで、見ているだけで心が躍る感じがします。
 

 

渦桜は、造幣局内にある通路の両側に植えられた桜の木が美しいアーチ状になっていて、まるで桜のトンネルのような風景が楽しめます😀

 

 

金沢の兼六園にある有名な菊桜です。

 

 

これは文章が大きいので私が文章書くより。読んでもらう方が良く分かりますからね。

 

 

枝垂れ桜は綺麗です🌸

 

 

北海道松前町法幢寺にあった八重桜の種子から誕生した桜です。

 

この日は天気はめっちゃ良かったので、お昼からは暑くなって来ましたです🥵
初日に行ったので少し早かったかもしれないけど、それでも綺麗に咲いてる桜を見られてよかったです😌🌸
次回は大川沿いのソメイヨシノの桜めっちゃ綺麗に咲いてたんので、次回の記事楽しみにしていてね