大阪から奈良へ…⑤ | 気ままなtomoeのブログ

気ままなtomoeのブログ

日常を書いていますが、旅行や習い事など様々な事を書いております。お時間のある時にお立ち寄りください。
月に2回くらいですがLaFontana・イタリア家庭料理教室を開催しております。
問い合わせ・lafontana.pastel@gmail.com

鳥居新緑6月5日(土)の記事鳥居新緑

    大阪記事…①はコチラ

    大阪記事…②はコチラ

    奈良記事…③はコチラ

    奈良記事…④はコチラ

気ままなtomoeのブログ
安産・子授け地蔵 …もし良かったら転写しても良いですよ♡

音譜こんにちは音譜もう、8月に入りましたねにこ

既に夏休みを迎えて家に居る方や、帰省されている方、旅行に行かれている方など

暑い夏を楽しんでいらっしゃいますかまるちゃん風

我が家は毎年、一番高い時期に夏休みがありますので、いつもピーピー行っておりますがま口財布

さて、長々とお付き合い頂いております大阪・奈良の記事ですが本日で最終回完

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


気ままなtomoeのブログ

談山神社 からバスで桜井駅に戻る途中、国宝十一面観音の文字につられてバスを下車電車

気ままなtomoeのブログ

聖林寺 …712年に藤原鎌足の子・定慧(じょうえ)が開基。

気ままなtomoeのブログ


気ままなtomoeのブログ


気ままなtomoeのブログ

気ままなtomoeのブログ

高さ2mの十一面立像 は、8世紀の日本を代表する天平彫刻です。

気ままなtomoeのブログ

気ままなtomoeのブログ
寺の縁側からの風景

気ままなtomoeのブログ
甍(いらか)の波

気ままなtomoeのブログ

聖林寺の門前に建つ大界外相(律院の結界を示す)の碑が尊者の揮亳によるのも

その縁によるものであろう。このような学僧輩出の背景に、幕末から明治にかけての宗教界の

混乱期にあってこの小寺に住みした僧達の律僧としての矜恃のほどをみるべきであろう。

気ままなtomoeのブログ

さて、奈良を後にして、大阪伊丹空港に向かう途中、千里ニュータウンの

セルシーの地下のたこ焼き屋「和楽路屋」 に立ち寄りましたビール

気ままなtomoeのブログ

こちらは、大阪に住んでいたマンションの隣駅で、よく食べに来ていました。

大阪の女性大御所もお気に入りのたこ焼き屋です音符

気ままなtomoeのブログ

そして、お土産ですが、「柿の葉寿司」はANAラウンジで頂きましたニコニコ
後は、近鉄の駅で「赤福」・「五穀バーム」・お仏壇の和蝋燭ですkaix

おしまい

長い間お付き合いいただきありがとうございました。

まだまだ巡りたい所は沢山あります。2度でも3度でも行きたいですね。

皆さまも癒されに行ってみてはいかがでしょうかラブラブ

*花* 本日もtomoeのブログにご訪問いただきありがとうございます*花* 

ペタしてね