【泌尿器科へ】腎臓に異常 2
乳がん・子宮筋腫の手術をした
いつもの病院に紹介してもらった私。
泌尿器科。
お医者さんは爽やかでハキハキした方だった。
医師「左の脇腹あたりに痛みがあって、CT検査されたら右腎臓にできものがあると言われたんですね」
医師「乳がん術前に受けたCT検査画像では、できものはほとんど分からないですね」
私「できものどころか、淡明細胞癌って!書いてありました!典型的な癌なんですかね!?」
医師「この画像だけで断定は出来ないです。MRIとエコーもしましょう。サイズは1センチほどなのでかなり小さいものですね」
私「生検は腎臓だとしないんでしたっけ」
医師「しないことはないですが、1センチだと難しいですね」
医師「かなり小さいので、もし悪性だとしてもこれだと手術は難しいですね……」
私「手術って、腎臓摘出ではないんですか」
医師「やるとしたら部分切除ですね。ロボット手術で腫瘍の部分をくり抜きます」
私「小さくて手術できないってことは、手術できるようになるまで育てるんですかね」
医師「そういう方針もあります。まずはMRIとエコーで見て悪性かどうかを見極めたいと思います」
私「あのー、私、こちらの病院で7月に子宮を取るときに手術前検査で腹部MRIを受けたと思うんですが、それには写っていないですかね……」
医師「この時のMRIは子宮をメインで撮影しているので腎臓はほとんど写っていないですね」
医師「では検査の予約と結果説明の予約を取ります。うーん、埋まっているな……」
1ヶ月先になった。
医師「1ヶ月ですごく悪くなるとかいうことはないので、この予定で進めていきましょう」
私「よろしくお願いします」
4月に検査と結果説明、今後の治療についての方針を決めることになった。
引っ越しは一旦保留にしてしまったが、4月にマンション解約でも良さそうだな。今すぐ入院とかにはならなさそうだし。
とりあえずあまり悲観せず頑張る。