スマホでニュース記事を読んでた主人が、突然、「はあぁ!?」 って。

 

例の、東京医科大が女子受験者の得点を減点してたって話、

 

あまりにも異様なので、アメリカでも取り上げられてました。

 

今時のアメリカは、大学出は男性より女性の方が多いんですよ。

 

 

なんだかなぁ。 寂しいですね。 

 

大学側の言い分とかも読み、その大学がどうのこうのってより、

 

そういうことが起きてしまう社会が、なんだか、寂しいなと思います。

 

そんな社会で生きる女性達のことを思い、考え込んでしまってるんですよ。

 

 

 

というのはですね。 今回の一時帰国中、

 

ある私立の女子高校で、世界平和活動のチーム、30人くらいだったかな、

 

生徒さん達の前でお話しをする機会があったんです。

 

 

お話の依頼を下さった女性の先生の他に、50代くらいの男性の先生もその場にいらして、

 

アメリカじゃあ考えれないような上からの口調で、生徒さん達に対応されていたんですよ。

 

 

 

私の話の後、一人の生徒さんが、

 

「まだ学生の者達が活動をし、何かを起こそうとするということを、

 

 アメリカでは、どういうふうに受けとめられますか?」

 

という、素晴らしい質問があったんです。

 

 

私、依頼を下さった女性の先生に、男性の先生から苦情が出ることを心配し、

 

「アメリカ社会は年齢を重視しませんから、皆さんのように何かを起こそうとする姿勢は、

 

子供だろうが、大人だろうが、学生だろうが、社会人だろうが、

 

 同じように素晴らしいこととして受け止められますよ。」

 

と答えたんです。

 

 

 

でも、本当に言いたかったのは、

 

「子供だろうが、大人だろうが、男性だろうが、女性だろうが...」 だったんです。

 

女性の先生から、教員間の男尊女卑の話を聞いてたんで、

 

私らしくもなく、考え過ぎてしまって。

 

 

そのことを女性の先生に話すと、

 

その男性の先生がいない場で、もう一度、その女子生徒さん達の前で話し、

 

生徒さん達と一緒に写真を撮ることを頼まれ、もう一度、学校に来て欲しいと言われたんです。

 

でも、災害のボランティアもあって、時間がなく、結局行けなかったんです。

 

 

次に、11月の後半から12月の前半、一時帰国が決まったので、

 

その間にお話しに行きます。

 

 

その時、あの女子高校生達に、何を言ってあげたらいいんだろう?

 

東京医大みたいなことが起こる社会で、男の先生があんな口調で話する社会で、

 

これから頑張っていく女の子達に、どんな話を聞かせてあげたらいいんだろう?

 

 

 

トランプが大統領になり、「頼っていてはいけない! 自分達が立ち上がらなければ!」 と、

 

記録的な数の女性達が、11月に行われる中間選挙に立候補していて、

 

アメリカでは ‟ピンク・ウェイブ” と呼ばれる現象が起きてるんです。

 

 

私が日本に行くのは、その選挙結果が出る数日後。

 

たくさんの女性が当選し、そのことも含め、

 

女の子達が元気が出る話ができたらいいんですけどね。

 

 

 

(DETROIT FREE PRESS)

 

私もこの ‟ピンク猫ハット” 編んで、11月の選挙に行こーっとっ!