今月半ばから,春向けの情報処理技術者試験対策講座も始まりました。

 

個人向けの添削サービスは…通年でやっているのですが…

 

法人向けは,通常3か月前から始まります。

 

中でも,コスパが良くて多くの企業様にご利用いただいている…SEプラス主催の”KOUDO”(↓)も,そのうちの一つです。

 

 

僕の担当は…日程的に最大3区分しかできないので…次の3つです。開催は土日なので。

 

・ITストラテジスト

・ITサービスマネージャ

・システムアーキテクト

 

で,この土日は,ITストラテジストの1回目,ITサービスマネージャの1回目になります。

 

 

僕の講座の特徴は

 

独学では無理なこと,すなわちネット上にも試験対策本にも書いていないこと(書けないこと)を中心に組み立てています。午後Ⅰも午後Ⅱも。あ,添削ももちろん。

 

試験対策本に書いていることや,ネット上にあることを話しても意味ないですからね。逆に,独学で会得した方が早いわけだし,そこは後述するYouTubeでいいかなと。

 

論文は,一つの問題で…数十本~数百本添削しているので,その中で…「普通は…ということを書くから,そこは頭一つ抜け出すために…した方が良い」という感じで。

 

あるいは…書籍に書くと誤解を招くリスクがあるので,軽はずみに書けないことなども。でもそれが,実は合格するためのノウハウだったりするわけです。

 

 

ただ,ちょっと淋しいことがあって…

 

リアタイではなく,録画で観てくれている人も多いらしく,僕の方には…その情報があまり入ってきません。特に,今のようにリモートがデフォルトになったら,会って話す機会もないので。

 

合格した時にメールをいただいて…初めて「あ,受講してくれてたんだ」とわかることがほとんど。

 

まぁそれは…YouTubeも書籍も同じなのですが。添削サービスぐらいかな?いろいろ情報交換しながらやってるのは。

 

でも…中には,KOUDOや企業向けの試験対策講座を受講された方が,個人的にオンライン添削も申し込んでいらっしゃるのに,そのことをあまり教えてくれなかったり(笑)。

 

そういう場合は,ぜひ言ってくださいね!

 

 

YouTube

 

最近,通常業務に執筆が加わり,企業向けの試験対策講座も始まって…YouTubeの方のコンテンツが滞っていますが…2月の中旬には書籍の執筆が終わるので…そこから怒涛の情報提供をしますので…

 

(それまでは…IT資格の歩き方の方をチェックしておいてください。試験区分ごとに定期的に記事をアップしています。)

 

 

約3週間…今しばらくお待ちくださいませ。2月24日ぐらいまで。21日~23日は…本業(↓)で忙しいので。それが終わってから(笑)。

 

 

余談ですが…

 

先日も,とある企業の「内定者向けのキャリア形成」の研修の時,講座開始に当たって,先方の担当者が僕の紹介をしてくれるのですが…洒落の通じる方だったので,このまま(↓)紹介してくれました。半笑いで(笑)。

 

受講生(学生さん)も苦笑いで(笑)。

 

きっと…多くの仕事を失っているのでしょう。関わり合わない方がいい,コンテンツを通じてだけの交流にしておこうと(笑)。

 

 

閑話休題

 

書籍とYouTubeって,ちょうど…テレビとYouTubeの関係性に似ているんですよね。

 

書籍に書くことは慎重に絞り込んでいます。あまり”大胆な個人的ノウハウ”は書けないんですよね。それが万人にとっての正解ではないから。

 

でも,YouTubeなら…個人的テクニックが書けるのです。「個人的にこうしている。リスクはあるけれど…」って感じで。

 

なので,今考えているのは…書籍を出している3つの試験区分(プロジェクトマネージャ試験,データベーススペシャリスト試験,情報処理安全確保支援士)も,書籍に書くことと,YouTubeで説明することを分けていこうと考えています。

 

市販されている本の話をYouTubeで動画にしても意味ないですからね。本読んだ方が早いし。

 

 

 

企業向けの試験対策も始まって…方向性も決まったかな。

 

企業向けのコンサルテーションの話は,ここに気楽に書けないのですが…研修講座と執筆のことは,ある程度かけますからね。

 

今は,KOUDOの話もできる(昔は,公表していなかったサービスでした)。

 

 

 

最後になりますが…

 

昨日のチケットの抽選。8割ぐらい当選していました!!

 

ひとまず,良かった!!

 

後は…座席。我に神席を!!