
こんにちは。
ご当地グルメと健康を追求するフードアナリスト☆設樂です。
かなり久しぶりの投稿になってしまいました汗
面白いラーメンを出すお店があり、ふと、ブログ書こうかなと思ったので、書きます。
行ったお店は「チリトマラーメン THANK」さん。
東京都の大門にお店はあります。
駅から徒歩7分〜8分くらいでしょうか?
仕事で近くに来まして、TRYラーメン対象を取られたのを知っていて、訪問しました。

小洒落たラーメン屋さんだなと思いました。
ガヤガヤしておらず、落ち着いて食べられそうです。
ですが、店員さんのメリハリある元気がある。
こういう雰囲気好きです。
食券を見ると、モリンガを使った麺があるそうで。。。
モリンガパウダーのドリンクを飲んだことはありますが、麺に練り込んでいるのですね。
小麦粉単体の麺より体に良さそう。
券売機を見ると、
あ、期間限定のメニューもある。
〇〇を踏襲した味の郷土料理のようなラーメンのようで、気になる。。
『この期間限定のラーメンはモリンガ麺にできますか?』
と、聞くと、
『すいません。こちらは平打ち麺のみになるのです。。』
とのこと。
そうか。。
まあ、郷土料理のようなものだから、変えてしまうと、らしさがなくなってしまうものな。と思い断念。
やっぱりモリンガ麺の味が気になるので、モリンガ麺のつけ麺をオーダー。(塩玉トッピング)
麺の味がどんな感じなのかなぁと興味があったので、ダイレクトに麺の味を感じられる、つけ麺を。
麺の量と、辛さ、パクチーのありなしも、店員さんに事前に聞かれ選べます。
私は、つけ麺(モリンガ麺200g+辛さレベル2+パクチーあり)でお願いしました。
印象的だったのが、店員さんの接客がすごく丁寧でした!
期間限定ラーメンをモリンガ麺にできないと言われたとき、申し訳ございません。。と、本当に申し訳なさそうに言ってくださったし、
バックと買い物袋を持っていたら、カゴをもう一つ後から持ってきてくださいました!
こういう気遣いって、本当に素敵だと思います。

席に座ると卓上に3種類ほどの調味料が。
味変も楽しめるのですね。
何分か待つとラーメンがやってきました。
麺のお皿の方に具材が乗っており、おしゃれですね。
ミートソースかな?
ジャークチキンに加え、添えられていました。
スープと具材を別々にしているのはスープの味を大事にしているからでしょうか?
早速実食!
まずはジャークチキンを。
柔らかさもあり、食べごたえもあっていいですね。
少し、味つけもしてあります。

辛味とマイルドさもあり、クリーミーなスープです。
つけ麺だからだと思いますが、スープダイレクトで食べるとけっこう辛め。

それがトマトスープと麺を絡ませて、濃厚な味わいを感じさせてくれます。
かといって、しつこくない。
魚介豚骨系の濃厚スープより、優しい味わいで、食が進みます。
後からくる辛さが後引きますね。
スープの味でモリンガ麺そのものの味は、感じにくいですが、ほんのり風味を感じます。
新感覚で美味しいですね。
トマトベースだから一般的なつけ麺と違い、味が強すぎないからかな。
次々と食べてれしまいます。
つけ麺に抵抗があった女性受けも良さそうです。
ご当地グルメが好きな自分にとって、期間限定のエチオピアラーメンが気になる。。次回近くによったときに、期間限定があったら試してみようかな。