去る6月28日 滋賀県大津市の

びわ湖大津プリンスホテルで

最初の職場の同期や上司達と集まり、

同期会を開催しました。

こなたが同期会に参加したのは

今回が初めてですが、

懐かしい同期や上司達の顔を見て

昔を懐かしみながら

沢山の会話を楽しみましたおねがい




アップの写真は琵琶湖とホテルです。

右下のヨットはホテルのロビーにあります音譜




アップの写真は同期会で出た

和食のコースになります🥢

お酒はビール生ビールワイン赤ワイン白ワイン

ウイスキーロックグラスだったかな!?

ビール生ビールはスーパードライの生でして、

乾杯で少し飲んだのですが、

意外と美味しく感じましたニコニコ

でも、それ以上に美味しかったのは

白ワイン白ワインでして、

多分、軽く1本空けられるくらいの

美味しさでしたてへぺろ


そうそう、

当日は花火が上がると聞いたので、

ホテルのスタッフさんに案内して頂いて

皆で綺麗な花火を見て楽しみましたおねがい音譜

花火を見終わったら、

宿泊しない上司達をお見送りしまして、

その後は幹事達がいるお部屋で

二次会もしましたよウインク


本当に楽しい同期会でしたので、

また皆に逢いたいです。

次はいつになるのか解らないけど、

今回は参加出来なかった同期とも

逢えると良いなぁ〜照れ







こなたヽ(=ω=.)

ぢつゎ…

一昨日の夕方から突然体調が悪くなり、

夕食が食べられなくなりましたあせる

お腹の感じも気持ち悪くて、

胃薬を飲んでも変わらず

夜中まで気持ち悪さで

中々寝つけられませんでしたショボーンあせる


昨日は定期通院日でしたので

主治医に話して点滴を受けました。

点滴のお陰で漸くお腹も空いて

軟らかいホテル食パンや

玉子とうふ、梅がゆなど

自分が食べたい物を食べましたŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”


元々基本的に体調不良の身体なのに、

ここに来ていきなりの暑さに

身体が悲鳴を上げてしまいましたショボーンあせる

まさしく熱中症の手前ですね…

家族からは熱中症の手前で

まだ良かったと言われました。

確かに完全な熱中症になると

もっと身体がキツイでしょうからね汗


皆さんも熱中症にならない様に

気を付けて下さいねキラキラ





こなたヽ(=ω=.)


昨日、母の1周忌をお寺で


執り行いましたクローバー


こなたは一昨日実家に帰りまして、


夕食を食べている時に


弟が『虹が出ている!!


と言ったので、


窓から見たら本当に綺麗で


ハッキリとした虹が掛かっていました虹キラキラ


その虹がこちらダウン




薄らと右上に写っていますが、


ぢつは虹は2本掛かっていました虹


余りにもハッキリと美しかったので、


暫く外で弟と一緒に見ながら


『明日が1周忌だから母が虹を


見せてくれたのでゎ!?


と話していました。


こんなにハッキリと綺麗に


見える虹は久し振りに見ました虹目


そして昨日の1周忌ですが、


早朝まだ完全に目覚めていない時は


かなり激しく雨が降っていたのに、


起きてからお寺で1周忌を行って


こなたが大分市内に戻る途中までは


ずっとお天気が小雨でしたあめ


この小雨も母がずぶ濡れに


ならなくて良い様に


してくれたのかな!?


お寺から実家に帰るまで


弟と話しながら帰りました車DASH!


あっという間の1周忌でしたが、


無事に執り行うコトが出来て


本当に良かったですおねがい








こなたヽ(=ω=.)