スマートスピーカーは使いこなすと自分仕様に変わっていくので便利だと感じます。
高齢者の住まい方を拝見していると「テレビを一日中点けっぱなし」している世帯が多く、偏った情報収集をしがちです。
子供は巣立って遠方に住んでおり、電話で連絡するのも時々になると疎遠に感じてしまうので、出来ればWi-Fi環境を整えアマゾンエコーなどを導入できれば生活が変わると感じます。
2022年お正月に実家へ帰省できないご家族にも良いですねv
スマホのテレビ電話系アプリもありますが、今は第二世代の画面付きスマートスピーカーがあるので、音声操作方法さえ分かりやすく紙に貼っておけば楽しめると思います!
私は車にアマゾンエコードットを載せてますが、エコーショーに積み替えようか画策していますw