自走式車椅子を使用される方で、障がいの症状は人それぞれなので万人向けではありませんが、車椅子用のタブレットマウントは外出時に威力を発揮しますね!
SIMカードを入れておけば、ネットに繋がるので電話や地図はSIRIやアレクサなど音声で操作も出来ます。
特に公共交通を利用されている方は、エレベーターの位置などナビゲーションとして使用できるのも便利ですね。
駅の改札は未だスイカやパスモをタッチパネルに近づける方式ですが、タブレット内に支払いのアプリが入っていれば、直進するだけでゲートが開閉する時期も近いと思います。
お店でもアマゾンGOの店舗のように、レジを通すことなく車椅子に設置した買い物バッグに入れて会計が済むようになりそうです♪