昨年は、伊勢神宮と出雲大社が式年遷宮を同時に迎えた年で、両方の建物を見学しお参りすることができましたv
消費税増税後から建築業界は苦戦を強いられている企業が多い中、お仕事を頂けているのはお参りのおかげかもしれません(^^)
お札やお守りを色々と頂いてきたので、今年は仕事の合間をみて、お礼参りでお守り類を奉納してきたいと予定を立てていますv
福祉分野の仕事をしていると、利用者さんたちは与えられることは望みますが、自分から何かすることを嫌がる構図は、年始にお参りをするけれど、お礼参りする人は少ない構図に似ていると感じます。
自分のスタイルとして、初詣のお祈りは行かず、年末に一年間の感謝でお礼参りに行く事をここ数年続けています(年末の神社は驚くほど空いてます)
大掃除を忙しい年末でなく、台風の去った天気の良い秋口に済ましてしまったり、人と違う行動をとると世の中の全体像を客観的に見ることが出来るようになりましたw
消費税増税後から建築業界は苦戦を強いられている企業が多い中、お仕事を頂けているのはお参りのおかげかもしれません(^^)
お札やお守りを色々と頂いてきたので、今年は仕事の合間をみて、お礼参りでお守り類を奉納してきたいと予定を立てていますv
福祉分野の仕事をしていると、利用者さんたちは与えられることは望みますが、自分から何かすることを嫌がる構図は、年始にお参りをするけれど、お礼参りする人は少ない構図に似ていると感じます。
自分のスタイルとして、初詣のお祈りは行かず、年末に一年間の感謝でお礼参りに行く事をここ数年続けています(年末の神社は驚くほど空いてます)
大掃除を忙しい年末でなく、台風の去った天気の良い秋口に済ましてしまったり、人と違う行動をとると世の中の全体像を客観的に見ることが出来るようになりましたw