ブログを開いてくださり
ありがとうございます♪
安村セモデラックスです
年末、新年を気持ちよくお迎えしようと
ネイルサロンに行きました✨
ネイリストさんとは10年来の仲良しで
途中3年くらいネイルを辞めていたため
7年くらい…毎月会う関係なのですが
彼女はとっても分かりやすくて
付き合いやすい女性
何より色やデザインのセンスが抜群なので
想定してた仕上がりを毎度毎度
超えてくれるネイリストさんなのです。
ある意味、私も占い師として
こういう鑑定がいいな…
そう思わせてくれます。
つまり、お客様が何となく
占い行けばこんなことを言われるだろう
そう期待して来てくれる占いを
ゆうに超えた結果を出す鑑定士…
持ち込みのデザインがあったとしても
グラマーネイルのサンプルをみたら
「やっぱりこれにします」
そう言って変えたくなるくらい
センスがいいのです。
占いに置き換えるとしたら…
手相だけ観てもらいに来たけど
あの先生のタロットも凄かったね!
そんな風に帰ってもらえたら
占い師として幸せだなぁと思います
そんな彼女といつもするのは
『所作の美しさについて』の話です。
こちら、私の大好物でございまして…
つまり「所作が美しいこと」は
「色気」に繋がり、「色気」があることは
「モテ人間」に成り上がれる…
どうでしょう?この仮説っぷり
恋愛鑑定でも、すきあらば
鼻息荒くこれを主張し続けてます!
(鼻息荒い段階で所作美しくない)
いますよね、生活音大きめの方ってね
絶対一緒に暮らしたくない。
歩く時の足音とか
くちゃくちゃ食べる咀嚼音とか…
あと、タバコを口から離す音まで
耳につく人もいましたわ、私。
あと電車でもね
隣の席でガサゴソ、ガサゴソと
荷物をかき回してる人いません?
隣にぶつかろうが何しようが
自分のことしか考えてない。
リュックの紐がでろんと
こっちに来てるのに気づかないで動いて
紐が当たったりするし
ひどい人は自分のズボンのポケットから
スマホ出すのに、中腰くらい
なってくれたらいいのに
座ったまま探すから、手が行き過ぎて
隣の人の腿を触るハメになり
お互い気まずい思いをしたりします
指に力を入れて、神経を使って
一つ一つのことを「丁寧に」すれば
人の腿は触らないし
モノは落とさないし
生活音なんてさほど出ないんです。
そしてやっぱり残念ながらサヨナラ
言われてしまう方々というのは
こういうチリツモなことが
お相手の不快、不愉快を招いている
そんな気が…します
でもなかなか、こういうことって
自分では気づかなかったりする
そして気にしない人も確かにいるはいる
だから難しいところです。
もしも、容姿にも性格にも
自分はさほど問題がないはずなのに
何故か短期間で恋愛が失速してしまう
そういう男性、女性はともに
自分の所作について考えてみたりすると
良いかもしれません。
詳しくはバランガン銀座店にて
レクチャーも可能!
まあ、知りたいという方は
余りいないかもしれませんが
グラマーネイルさんは
知りたい方いらっしやるかも!
我が故郷にございます。
遠方の方は電話でもご相談可能です。
よろしくお願いします