本日 2月27日 17時17分頃 乙女座で満月です。
ここまでの期間、鬱々としていた人、気分が優れなかった人、落ち込んでいた人も、自分自身に目覚めるように「はっ」と気付くことがあるでしょう。
月が生命エネルギーを示すアセンダントに重なっています。
スッと落ち着く場所に落ち着いていく。
道半ばだったとしても目指す方向性が明確になる。
まるで、靄がかかっていた場所に、強く光る月光が差し込むような満月です。
月のサビアンシンボルは乙女座9度『未来派の絵を描く男』。
ありきたりのことに満足しない。独自の表現方法を模索し、自己の深層に入っていきます。
芸術に深く関与する度数でもあるので、物作りなどをしている人は良いインスピレーションが降りてきそう。
また、個性を表現する度数なので、「これが私自身」だと自覚することができるでしょう。
それがどんな個性であったとしても、受容することで、道が開けていきます。
太陽のサビアンシンボルは魚座9度『騎手』。
捨て身の覚悟で飛び込む。何が何でも目標に到達しようとする強い信念を持つシンボルです。
感情を煽って一気に駆け上がる側面もあるので、盛り上がりがあればあるほど、一足飛びに前に進むことができるでしょう。
それが、やみくもではなく、ちゃんと道筋が見えているものであれば、一気に駆け上がることができます。
天王星が満月に対して『調停』の配置を取っているので、変化することを怖がらずに。
むしろ、新しいものであるからこそ、変化するからこそ、思い切って信じる方向に舵を切っていくことができます。
いまいちピンと来ない。
いまいちしっくりこない時は、それが既存の概念に囚われていないのかを確かめてみてもいいかも。自分の中で古くなってしまった価値観や思想、概念を手放すことから、道が開かれていきます。
火星に冥王星が「再生」を投げかけているので、思想や目標、信念や想いを決めて、前に進む覚悟ができれば、冥王星からのパワーを享受することができます。
冥王星は根底から変える力。
火星と結びつくと、枯渇することのないエネルギーを注いでくれます。
(つまりハードワークにもなりやすい(笑))
月が水瓶座の土星と「訓練」の配置。
水星、木星、土星が天王星と葛藤の配置なので、視野を広げて冷静に判断し、変えるべきところがあるから変えることを恐れない姿勢も大事になります。
頭で考えるような満月ではないのですが、「信念」を固めて、その「信念」に向かって突き進むのであれば、冷静に判断する頭も必要になる感じの星の配置です。
進むべき道が、光が差し込むように、閃きと共に訪れるでしょう。
その道が「自分らしい道」であると不思議と自覚できます。
その道を進むのであれば、「変わる」ことを恐れない。
そして、視野を大きく広げ、冷静に判断する。
その道が、自分にとって、世の中にとって、長く永続的に続く道、続けていける道だと信じられるのであれば、ぜひ行動に移して踏みだしてみてください。
刹那的なものや欲で動くのではなく、あくまでも、その道が未来に繋がっている感覚を持つことが大切です。
福本泰子
星読み鑑定書の詳細はこちら。
毎週日曜日にメルマガ配信中!
1週間の流れと12星座占い、新メニューのご案内なども先行して配信しています☆
ご登録宜しくお願いいたします♪
不定期でLINE@も配信しています。
気軽に質問したいかたはこちらをご利用ください。
お仕事のご依頼などはメールからお願いいたします。
fukusan08@gmail.com