4月23日 11時25分頃 牡牛座で新月です。
今回の新月は社会を表すMCに重なっていること。
変化、変革を表す天王星が重なっていることが印象的です。
社会的な立場が変わる。
仕事が変わる。
仕事の仕方が変わる。
稼ぎ方が変わるなどいろいろと予測されます。
新月に対し、水瓶座の土星が葛藤の配置です。
土星のサビアンシンボルが水瓶座2度『予期されなかった雷雨』。
形成を壊し次に進むシンボルです。
予期せぬ外部からのゆさぶりが起こるかもしれません。
形あるものはいつか壊れる。
このシンボルはそんなことも意味しています。
土星は6ハウスにあって、特に仕事関係でのゆさぶりが起こる可能性が高いです。
身体や健康状態が芳しくない人も多そう。
新月のサビアンシンボルは牡牛座4度『にじのたもとの金の壺』
生まれた時から持っている幸せに気付く。経済的な発展。人間関係の拡大。思いがけない幸運な発展を意味します。
外からの揺さぶりが起こって、やむを得ず、仕事の仕方や稼ぎ方、社会的なポジションを変えざる負えない状況になる人もいるでしょう。それが、結果的には思いがけない幸運に恵まれる可能性もあります。
ピンチがチャンスに変わる。
そういった機会に恵まれる人もいます。
様々な変化の波が押し寄せています。
その変化の波に抗うのではなく、自分自身も変わると決意することで、次に進むための意識改革が始まります。
また、能力があっても、やり方が今の時代にそぐわないものだと前に進みづらいでしょう。
自分の豊かな才能を伸ばしていくために、どんなツールを使っていくと良いのか。
それも一緒に考えると良いのかなと思います。
これから自分自身が見出していく豊かさ。
それはいったい何なのか。
変化の多い時は心揺さぶられることが多いですが、変化がなければ気付かないこともあります。
むしろ、変化が起こるからこそ、自分の本当の気持ちに気付けたりとか、前に進む勇気を得ます。
不動宮の天体が多いので、じっくり考えて。
そして、自分自身の意志で道を決め、宣言すると、新しい道が開けるでしょう。
今回の新月では、「変化」をいかに乗りこなしていくのかがポイントです。
変化するために今、自分が必要だと思うこと、これからどう変化していくのかをぜひ宣言してみてくださいね!
そして、変化が突然訪れても、あまり惑わされず、良い波が来たと捉え、改めて自分の才能を育てていく為にはどうすれば良いのか。
我欲ではなく、自分と調和するやり方を選んでください
幸せを感じること。
落ち着く場所。
それを行っている自分自身を想像すると満たされる気持ち。
自分にとっての「幸せ」に答えがあります。
これから一か月、自分にとっての「幸せ」とは何か。
豊かさとは何かを考え、今までのやり方ではなく、そこに新しい変化を取り入れていく。
大切なものは大切にし、頑なにやり方を変えないのではなく、その豊かさを実現させる方法は考えていく。
水瓶座は牡牛座の執着を手放す役割も果たしてくれます。
目の前にある大切なものを大切にしていくために、大きく視野を広げ、新しい技術、新しいツール、新しい繋がりを持ってもいいのではないか。
そう、心に許可するだけで、新たな豊かさの循環が生まれていきます。
ご参考までに☆
福本泰子
メルマガ配信を始めました。
よかったら登録してくださいね♡
お客様から元気をもらう!とご好評いただいております♡
ご登録はこちらから。
新月、上弦の月、満月、下弦の月に星読み配信をしています。
もう一つブログを開設しました♪これから育てていきます!
ライン@を作りました。登録していただけると嬉しいです♪
お問い合わせやご予約もしていただけます。


【星読み鑑定書】 ~星を活かして才能を開花させる~ 詳細はこちら
【星読み相談室】 詳細とお申込みはこちら


【宇宙を知り、自分を生きるホロスコープセミナー】 5月16日 オンライン開催 詳細はこちら


随時ご相談ください。
仕事のご依頼は
