明日 1月25日 6時41分頃 水瓶座で新月が起こります。
今回の新月はアセンダントに重なっています。
また、ホロスコープの左半分に星々が集結しているので、意志や想いを明確にし、行動に移していくことを宣言すると良いでしょう。
自分の意識、視野がどんどん拡大していきます。
その為には色んな枠を壊す必要もありますが、それは12ハウスにある土星や冥王星が勝手にやってくれそう(笑)
無意識に強く働きかけるので、いつの間にか感じ方や考え方が変わっている体験をする人も多いかもしれませんね!
新月のサビアンシンボルは水瓶座5度『先祖の委員会』。
周囲からの救いの手、ご先祖様や過去からの助けがあることを示唆するシンボルです。また、意識を広いネットワークに繋げ拡大していくことに挑戦するシンボルでもあります。
水瓶座は大きな理想を掲げ、その想いを信じ前へ進んでいく星座です。
台風の目となり周りの人をどんどん巻き込んでいきます。
新月では、このネットワークをどこまで広げるのか。
意識をどこまで拡大していくのかを感じると良いでしょう。
意図する。思い描くというのがピッタリです。
夢や理想をノートに書き記しておくのもいいですね!
新月に宣言するのも良し!
明日の新月では2ハウスもにぎわっていて、金星と海王星が合、リリスとキロンが合です。
昨日の記事にも書きましたが火星と海王星は葛藤の配置で、チャレンジし行動に移していきたい気持ちが高まっています。
ただ、放つ矢は何を的にすれば良いのか。
そこが悩みどころです。
悩んだとしても、インスピレーションや直感は大事にしてください。
できないと思わず、挑戦することが大切だからです。
新月では、視野を拡大し広げていくこともポイントです。
そのための火星と海王星の葛藤でもあるのだと思います。
火星のチャレンジの方向性を海王星がもっと広げてくれる。
また、月に牡牛座の天王星が葛藤を投げかけています。
だけど、この天王星の葛藤は、目の前の現実から少し距離を置くような印象。
目の前の現実に囚われるのではなく、未来への展望を思い描く。
天王星は3ハウスにあるので、会話や情報から何かヒントや閃きを得ることはありそう。
そのヒントや閃きを未来への理想を叶えていく為のきっかけにすると良さそうです。
突発的な情報、突然人から連絡が来るということもありそうです。
それも未来への理想に進むためのヒントとなるでしょう。
まだ、形になるまでは時間がかかると思います。
可能性を自分自身でしぼめず、ぜひ稼働領域を広げてみてください。
今は思い描くだけでもいいでしょう。
葛藤の配置があるので、実際に思い悩むこともあると思います。
でもそれは、意図していることと現実とのギャップであるだけの話です。
方向性が見えない。
だけど、ワクワクするし挑戦したい。
意図して、動いて、そして未来に繋がっていく。
未来への意図がこれからの現実を創っていきます。
ご参考までに☆
福本泰子
もう一つブログを開設しました♪これから育てていきます!
ライン@を作りました。登録していただけると嬉しいです♪
お問い合わせやご予約もしていただけます。


【星読み鑑定書】 ~星を活かして才能を開花させる~ 詳細はこちら
【星読み相談室】 詳細とお申込みはこちら


随時ご相談ください。


2月23日(日) 札幌開催 詳細はこちら
※日程が変わっています。
仕事のご依頼は
