11月27日 0時5分 射手座で新月が起こります。
射手座木星期、最期に起こる射手座の新月です。
今回の新月は、今までの総まとめ、そしてこれから進んでいく道を探求していこうとする。
そういった姿勢が伺えます。
新月のサビアンシンボルは射手座5度『木の高い所にいる老いたフクロウ』。
フクロウは賢い鳥です。
視野を広げ、叡智を見つめ、探求の冒険に行く為にじっと物事を観察し作戦を立てています。
新月のホロスコープは、人間関係で傷つくことや争い事が起こるかもしれない配置があります。
外側がすごく忙しく、しかし、考えていることや内面は、穏やかな時が流れています。
私たちの外側でトラブルや争い事が起こるかもしれません。
しかし、内側ではとてもあたたかく、どしっと構えていられる雰囲気があります。
射手座の木星と山羊座入りした金星が合で4ハウスにあり、ここが、心穏やかに過ごし、トラブルなどを回避する策に繋がります。
家族との時間や家でゆったりとした楽しい気分で過ごすことが功を奏し、心がほっと温まります。そして、外側で起こっている出来事に対しても、あたたかな視線を持つこともできるでしょう。
また、12月には山羊座入りする木星のサビアンシンボルが射手座29度『芝を刈る太った少年』という、建設的な生き方を目指し、その為に不要な物を捨てることを意味する度数にあります。
外側で起こっている出来事は、これから進むべき道を歩むのであれば必要な出来事であって、決して、不必要なことではない。
対人関係で嫌なことがあったとしても、それも必要なこと。
相手の真意を見つめることで、解決する道も自然に見つかるでしょう。
対人関係で言えば、人との会話や情報からインスピレーションや直感を受けとることは多く、その直感やインスピレーションが元となり、自分のスタンスがより洗練されたものとして確立されていきます。
じっと観察してみてください。
今起こっている出来事の本質を。
自分がどういった生き方をしたいのかの真意を。
事象に振り回されるのではなく、真意を見つめる姿勢を保つことで、自分の進みたい道がより明確になっていくことでしょう。
これからどういったことで社会に貢献していけるのか。
ワクワクし、楽しい気持ちで続けていけることは何か。
そこを探ってみるのも良いと思います♡
気分が落ち着かないと思った時は、家族や大切な人との時間を有意義に過ごしてみてください。
それで、結構スッキリすると思います。
よりシンプルに。
より明確に。
自分に嘘をつかず。
自分だけの真実を探求していく。
そういった姿勢が必要なのだと教えてくれています。
いろいろと、外側が騒がしいかもしれませんが、慌てず、じっくり真意を探る姿勢が大切です。
肚が坐る。
その言葉がしっくり来るように感じます。
ご参考までに☆
福本泰子
ライン@を作りました。登録していただけると嬉しいです♪
お問い合わせやご予約もしていただけます。
TwitterやFacebookで最新のブログ情報を配信しています。
良かったらフォローお願いします♡


【星読み鑑定書】 ~星を活かして才能を開花させる~ 詳細はこちら
【星読み相談室】 詳細とお申込みはこちら




随時ご相談ください。
仕事のご依頼は
