本日 11時40分頃 双子座で下弦の月となります。
乙女座の新月を境に、エネルギーが軽やかになり、動きやすくなったと思います。
土星が順行に戻ったことで、それが更に加速しているように感じます。
明日は、秋分の日。
2019年の後半に向けて、エネルギーがまた、ガラッと変わっていくのかなと思います。
また、明日にでも春分図を読んで記事にしますね!
乙女座から天秤座へと流れが移り変わるなかで、あれもこれもと忙しくなっている人が多くいると思います。
今は、柔軟宮の天体達の影響が強く、思考も動きも、頑なであるより、柔軟に対処していく方が物事がスムーズに運ぶことを感じた人も多いかと思います。
その柔軟性が発揮されているなかで、星は何を伝えたかったのか。
「自分のなかの真実を形にしていく」ことを求められていたのでしょう。
新月からの流れの中で、「自分はこうだ」とか「自分はこうしたい」と確信的な答えが出たと思います。
その想いや意志に基づいて、具体的な行動を起こしていくなかで、人に協力してもらうこともあったでしょうし、ひらめきに基づいて行動し、不思議とスムーズに物事が進んだ人も多いかと思います。
下弦の月の太陽のサビアンシンボルが乙女座29度『読んでいる書類から秘密の知恵を得る男』で、探求してきたものの中に真実があって、獲得した知恵を今度は表現していく為に準備をしています。
乙女座は奉仕の星座です。
得た真実、得た知識を世の為に人の為に発揮していこうと努力します。
太陽はMCと重なり、火星とも合です。
社会に向けて、得てきた物を表現する準備に取り掛かっている人が多いことでしょう。
それを次の天秤座の新月までに、アップグレードしていく印象が、この下弦の月のイメージとして強くあります。
双子座の月が7ハウスにあり、『春の最初の百舌鳥』という、社会的な流れを機敏に察知する度数にあるので、人から色々な情報を受けとることが多くなるかと思います。
そのなかで、「これは取り入れたいけど、これは要らないな」とか、「これやるとヒットしそうだけど、だけど私はこっちをしたいんだよな」と心揺れることがあるかもしれません。
情報を上手く取り入れていくのはいいけれど、流されてしまっては元も子もない!
けれど、得た情報を全否定してしまうのも違う。
柔軟に取り入れれるものは取り入れ、自分とは違うものは取り入れない選別を行うと良いでしょう。
また、隠していた自分の願望、欲望がふと湧き上がって、ばつの悪さを感じることがあるかもしれません。
しかし、誰にでもそういった気持ちはあるものです。
その気持ちに心乱され、行動が乱されるかもしれませんが、その気持ちに蓋をしてしまうよりも、その気持ちを健全に高めていく方へ思考を持っていけると良いでしょう。
ここ最近、火星に冥王星がトラインで、「再生」の力を与えてくれているので、何度もくじけそうになっても、立ち上がって頑張れている人が多いはず。特に、何かを形にしたいと思い描いている人にとっては、追い風となっているはずです。
次の新月には、具体的な自分の願望が実現しているはず。
それまで心も体も、思考も、具体的なプランも、もうひと頑張りして作り上げていくと、今まで見つめてきたこと、実現しようとして頑張ってきた事の結果が分かりやすく体現されるのではないかと思います。
今、頑張っていることがある人は諦めてはもったいないです!!!!!
それが、自分の在り方、生き方に直結し、人の為に力を使おうとしている人は尚更です。
いかに現実に落とし込んでいくのか、四苦八苦している方もいらっしゃると思いますが、ここで頑張って落とし込むことができれば、見つめ続けた結果が出てきやすくなるかと思います!!!!!
ご参考までに☆
福本泰子
ライン@を作りました。登録していただけると嬉しいです♪
お問い合わせやご予約もしていただけます。
TwitterやFacebookで最新のブログ情報を配信しています。
良かったらフォローお願いします♡


【星読み鑑定書】~星を活かして自分を知る~

【8月/9月限定】星読み鑑定書『星の種』

【星読み相談室】 詳細とお申込みはこちら


【宇宙を知り、自分を生きるホロスコープセミナー】
10月14日 札幌 詳細はこちら 誰かいませんか?(笑)
【ホロスコープ入門講座 ~天体編~】
9月28日 旭川 詳細はこちら 残5名
※ご希望ありましたらいつでもご相談ください。


noteにて12星座のストーリーを販売中です。


随時ご相談ください。
仕事のご依頼は
