8月1日 12時11分ごろ 獅子座で新月となります。
8月の始まりの日が獅子座の新月、スタートするのにとっても良さそうな印象です
チャートはMC付近に新月を含む、獅子座の4天体が集中しています。
獅子座は、自己の世界を表現し喜びを感じる星座です。
自分の世界というのは、自分の熱意や想いが創り上げていく世界です。
自分の世界を外の世界に表現し、みんなに楽しんでもらえることで、自分も嬉しくなります。
新月には金星が重なっています。
喜び、楽しみ、創造的な自己表現を社会の中で行っていきたい。
自分の世界を社会に表現し、喜びを分かち合いたい。
そんな印象があります。
サビアンシンボルは獅子座9度『ガラス吹き』です。
自分の世界を愛し、そして、その世界を創り上げていくことにワクワクが収まらず、自分の世界を表現する為に、自分の息を吹きかけ、自分の生命力を注ぎ込んでいきます。
これから、どんな世界を創り上げていこう。
これから、どんな楽しい世界が待っているのだろうと、ただ自分の世界に集中し、その世界を表現できる喜びに満ち溢れています。
獅子座の新月は、「自分の世界を愛し、自分の喜びを世界に表現していく」ことを促しています。
丁寧に自分の心を見つめ、自分の喜び、自分の幸せを外の世界に表現してみてください。
創作活動は、自分の世界を愛していなければ、上手く形にしていくことはできません。
もし、自分の世界を愛していない、自分の喜びが分からないと感じる人は、小さなことからでも良いので、自分の世界を愛し、表現してみてください。
喜びは周りに伝わります。
自分が愛している世界は周りも幸せにします。
「愛」に着目してみるのも良いかもしれませんね。
人への愛でも良いですし、物への愛でも良いと思います。
ぐんぐん前へ進んでいける人は直感やインスピレーションを使って、自分のオリジナリティをどんどん世界に発信していってください。
人からチャンスに恵まれる人もいれば、人から横やりを入れられる人もいるでしょう。
それも、一つのきっかけにしかすぎません。
インパクトのある出来事があるからこそ、自分について振り返ることができるのです。
考え過ぎて疲れたなと思う時は、音楽や技術、癒し、子どもとの時間、右脳を振るに使うことを意識してみてください。
肩の力が抜け、自分の中の愛を再び感じることができます。
7月は重苦しい雰囲気が続きましたが、8月は前へ進んでいくことができるでしょう!
水星の逆行も新月の後に終わります。
思考がスッキリするので、清々しい気分で、物事に取り組んでいけます。
獅子座の新月は、自分の世界を愛し、自分の喜びを感じることも大切にするよう伝えてくれているのだと思います。
自分の世界の何を愛しているのか。
それは、人それぞれです。
何に喜びを感じ、何を愛しているのか、ぜひ、自分の中の温かな心を大切にしてみてください。
お読みいただきありがとうございました。
福本泰子
ライン@を作りました。登録していただけると嬉しいです♪
お問い合わせやご予約もしていただけます。
TwitterやFacebookで最新のブログ情報を配信しています。
良かったらフォローお願いします♡


【星読み鑑定書】~星を活かして自分を知る~

【星読み相談室】 詳細とお申込みはこちら


【宇宙を知り、自分を生きるホロスコープセミナー】
8月24日、25日 札幌 詳細はこちら
【星読み基礎講座】
8月1日(木) 恵庭 詳細はこちら 残1名
8月 オンライン 詳細はこちら 残2名
※ご希望ありましたらいつでもご相談ください。


noteにて12星座のストーリーを販売中です。


随時ご相談ください。
仕事のご依頼は
