大鎧で流鏑馬スクール@紅葉台木曽馬牧場

次回は12月4日(土)です。

お問い合わせは✉info@izakamakura.jp 鎌倉もののふ隊 鎌倉智士まで

 

5月29日(土)と5月30日(日)に第1回大鎧で流鏑馬スクール@紅葉台木曽馬牧場を開催させていただきました。共同主催は甲冑装束騎乗会です。

 

悪天候の天気予報を吹き飛ばし、両日とも天気はよかったのは本当によかったです。

 

鎌倉もののふ隊からレンタルした大鎧は、平安時代の国宝8領を模して再現したものです。

・大山祇神社所蔵 沢潟縅鎧(延喜の鎧) 風

・猿投神社所蔵 樫鳥絲縅鎧(源義家の薄金鎧) 風

・岡山県立博物館所蔵 赤韋縅鎧(赤木氏伝来鎧) 風

・菅田天神社所蔵 小桜韋縅鎧(武田氏の楯無鎧) 風

・大山祇神社所蔵 紺絲縅鎧(河野通信鎧) 風

・厳島神社所蔵 黒絲縅鎧(平重盛鎧) 風

・御嶽神社所蔵 赤絲縅鎧(畠山重忠鎧) 風

・厳島神社所蔵 小桜韋黄返縅鎧(源為朝鎧) 風

  

 

  

 

 

 

 

まずは弓矢の練習からです(10:00~11:30)。

指導は甲州流和式馬術研究会の代表であり紅葉台木曽馬牧場代表の菊池幸雄先生です。和鐙や和鞍の木馬を用いて追物射(おものい)の練習を行います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鎌倉もののふ隊でつくっている超シンプルかんたん箙征矢での練習には使えましたが、紅葉台木曽馬牧場は基本的には鏑矢での練習がメインなので、騎射体験(くるくる流鏑馬)では鏑矢が入る箙のみしか使用できませんでした。

ちなみに鎌倉もののふ隊オリジナル超シンプルかんたん箙についてはこちら↓

現在販売中です。

 

次に、乗馬の練習です(12:30~14:00)。

富士の樹海をとっことっこと木曽馬でお散歩します。

お散歩じたいはそんなに長い時間行わないので、牧場に帰ってきたらニンジンをあげてみたり乗せてくれた馬に感謝しつつちょっと触れ合いの時間がありました。

 

 

 

 

 

 

そして最後にはいよいよ騎射体験(くるくる流鏑馬)です(14:00~14:30)。

全部で5本の矢つまり5回チャンスがあります。

くるくる回りながらタイミングを合わせて射ます(というか常にいつ番えていつ射るか指示してくれます)。最後の2回は少し速足で歩いてくれるチャンスもあります(選択できます)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感想

乗馬の仕方や弓矢の射方など、1から10まで全てを指導してくれるわけではありません。事前の予習などもやっておくといいなと思いますし(変な先入観はない方がいいですが)、先生の話をしっかり聞きつつ、不明な点はどんどん先生に聞いてもいいと思います。聞けば丁寧に指導してくれます。あとは先生のやり方をしっかり見て、やり方を見て習得しましょう(やり方は盗むべし)。

 

とはいえ、初心者がくるくる流鏑馬をゆっくりと体験してみる上では細かいことまではやらないのだと思いますので、予習なくても十分楽しめると思います!!

 

5月29日と5月30日の様子は↓

 

 

ご予約

次回は12月4日(土)となります。枠は10名様までですので、人数に達ししだい〆切ます。

ご予約は、事前に衣装レンタル費(15,000円)をお振込みいただき、ご入金が確認しだい予約完了となります。キャンセルによる返金は3週間前まで可能です。雨天の場合は中止となる可能性もありますがその場合は延期とさせていただき返金はできませんので予めご了承くださいませ。

マイ鎧の方は割引となりますので事前にお知らせください(鎌倉もののふ隊でつくった大鎧限定です)。

流鏑馬スクール代(12,000円)は当日直接牧場にお支払いとなりますので、当日お釣りのないよう

ご持参くださいませ。

 

お問い合わせは、✉info@izakamakura.jp 鎌倉智士まで

必ずお名前とお電話番号をご明記の上お問い合わせくださいませ。迷惑メール設定などで返信が届かない場合がございます。