JR東日本EF510 (特急カシオペア・片岡~矢板間)
こんにちは。
昨日は、書きましたように「カシオペア」を撮るべく、関東へ行ってきました。
月曜夜に仕事が終わってから、新幹線で東京へ。
在来線に乗り換えて宇都宮へ、という予定でしたが、事故でダイヤが乱れていて、予定より1時間近く遅れて午前0時20分頃に宇都宮駅に着きました。
直ぐにビジネスホテルに入ったものの、午前4時半には起床。
午前5時18分発の始発で矢板へ向かいました。
駅からは、徒歩で35分ほど南に歩いたポイントへ。
既に、数人のファンの姿がありました。
歩いてきたのは私だけでしたが。(苦笑)
ということで、「カシオペア」です。
連続写真でどうぞ。
上りの「カシオペア」はこれで撮影修了です。
天気が良かったので、遠征した甲斐はありました。
下りの撮影は、また後で。
2016年3月15日撮影。
2016年 3ヶ月連続で更新中



昨日は、書きましたように「カシオペア」を撮るべく、関東へ行ってきました。
月曜夜に仕事が終わってから、新幹線で東京へ。
在来線に乗り換えて宇都宮へ、という予定でしたが、事故でダイヤが乱れていて、予定より1時間近く遅れて午前0時20分頃に宇都宮駅に着きました。
直ぐにビジネスホテルに入ったものの、午前4時半には起床。
午前5時18分発の始発で矢板へ向かいました。
駅からは、徒歩で35分ほど南に歩いたポイントへ。
既に、数人のファンの姿がありました。
歩いてきたのは私だけでしたが。(苦笑)
ということで、「カシオペア」です。
連続写真でどうぞ。
まあまあの感じで撮れたとは思います。
ビデオも撮りました。
上りの「カシオペア」はこれで撮影修了です。
天気が良かったので、遠征した甲斐はありました。
下りの撮影は、また後で。
2016年3月15日撮影。
2016年 3ヶ月連続で更新中









