国鉄153系 (尾張一宮駅) | YASUBEE's鉄道写真ギャラリー

国鉄153系 (尾張一宮駅)

こんにちは。
2月に入って更新できない日が続いてきましたが、ようやく今月の初書き込みです。(苦笑)

何かと用事でバタバタしている事もありますが、一番の原因はネタ不足。
今年の正月は3日に近鉄を撮りに鳥羽へ出かけた後は、21日に木曽川で短い時間撮っただけで、以来撮りに出かける機会が無いまま過ごしています。
休みの度に用事があるのが原因ですが、2月は地域絡みで旅行があって、他の休みは全て用事で潰れるために、撮りに出かけるのはゼロという見通しです。
旅行は鉄道利用なので、少しは鉄分補給になるとは思いますが、、、。

と言う事で、今春のダイヤ改正を控えて、いささかスッキリしない日々を過ごしている訳ですが、このままブログも開店休業というもの寂しいので、昔撮ったボツ写真を引っ張り出してきました。

153系


尾張一宮駅に停車中の153系の普通列車です。
この当時は、まだまだ80系の普通列車が主流でしたが、153系も就いていました。


小学生の時に撮った写真なので、スナップ写真そうろうですけどね。(苦笑)
家族で一宮の七夕祭りを見に行った時の一枚ですが、どこで何をしたかは全く記憶にありません。
写真を撮っていなかったら、出かけた事さえ覚えていないかも、、、です。


という事で、今月はネタが無いので、昔の写真を引っ張り出してこようと思います。


1969年7月撮影。
ペタしてね読者登録してね