伊予鉄道D1形 (坊っちゃん列車・道後温泉)
こんにちは。
数日が過ぎてしましましたが、10月20日(火)に松山まで行ってきました。
夜行バスの名古屋~松山・八幡浜線で、平日凄割キャンペーンが行われていたので、それを利用しての撮影行です。
今の時期なら、10月末で引退する関西の381系を撮るのも考えたのですが、何度か出かけていますので、松山へ行く事にしました。
行きの便の乗車率は50%位だったでしょうか、遅れる事なく松山市駅に着きました。
伊予鉄全線一日乗車券を購入して、撮りながら移動、道後温泉へ行きました。
今回の目的の一つである「坊っちゃん列車」が停まっていました。
平日なので観光客は少なめでしたが、それでもカメラを向ける観光客は多かったです。
大半は、中国からの団体さんのようでしたが。
この後は、午前中は市内線を撮り、昼からは鉄道線を撮ってまた市内線へ。
夕方には鉄道線を撮って、日没後に道後温泉で入浴。
その日の夜行バスで名古屋へ帰りました。
今回、ビデオカメラを購入して、初めての撮影行でしたが、慣れない事もあり、ビデオはそれほど撮っていません。
上手く編集できるようになったら載せて行きたいと思いますが。
という事で、暫く松山での写真が続きます。
2015年10月20日撮影。


数日が過ぎてしましましたが、10月20日(火)に松山まで行ってきました。
夜行バスの名古屋~松山・八幡浜線で、平日凄割キャンペーンが行われていたので、それを利用しての撮影行です。
今の時期なら、10月末で引退する関西の381系を撮るのも考えたのですが、何度か出かけていますので、松山へ行く事にしました。
行きの便の乗車率は50%位だったでしょうか、遅れる事なく松山市駅に着きました。
伊予鉄全線一日乗車券を購入して、撮りながら移動、道後温泉へ行きました。
今回の目的の一つである「坊っちゃん列車」が停まっていました。
道後温泉駅も入れて。
真横から。
平日なので観光客は少なめでしたが、それでもカメラを向ける観光客は多かったです。
大半は、中国からの団体さんのようでしたが。
この後は、午前中は市内線を撮り、昼からは鉄道線を撮ってまた市内線へ。
夕方には鉄道線を撮って、日没後に道後温泉で入浴。
その日の夜行バスで名古屋へ帰りました。
今回、ビデオカメラを購入して、初めての撮影行でしたが、慣れない事もあり、ビデオはそれほど撮っていません。
上手く編集できるようになったら載せて行きたいと思いますが。
という事で、暫く松山での写真が続きます。
2015年10月20日撮影。







