さて、もう少しよくエンジンルームを見て見ましょう。
ターボはエンジンの後ろ側。
やっぱりやや小さめ?
よく見ると・・・ターボ車ではお馴染みの、アクチュエータとかウエストゲートが見当たりません(^_^;)
排気なりに回しっぱなしってことでしょうか?
代わりに、コンプレッサー側に電気式のバルブ?が付いています。
手前のリブが沢山入った黒いプラスチックがインテークマニホールド。
吸気リリーフだけでブーストを制御しているのでしょうか?
詳しい業界の方々、解説お願いします!


ターボはエンジンの後ろ側。
やっぱりやや小さめ?


よく見ると・・・ターボ車ではお馴染みの、アクチュエータとかウエストゲートが見当たりません(^_^;)
排気なりに回しっぱなしってことでしょうか?
代わりに、コンプレッサー側に電気式のバルブ?が付いています。




手前のリブが沢山入った黒いプラスチックがインテークマニホールド。


吸気リリーフだけでブーストを制御しているのでしょうか?
詳しい業界の方々、解説お願いします!