こんにちは
やすです。.:゚・*:.(●´ ▽`)ノ
ちょっと用事で
博多駅方面へお出かけ。
博多駅前広場には
ドラえもんがいっぱい!!
この日は、あいにくの雨でしたが
等身大のドラえもんと一緒に
写真撮影されてる方も多くて賑わってました。(≧∇≦*)
期間は8月11日(月)まで。
全部で12体の可愛いドラえもんが飾ってあります。
8月8日 スタンドバイミー ドラえもん
3DCG映画の予告シーンも飾られてます。
ひみつ道具をもったドラえもん
たっぷり眺めて楽しめました♪( ̄▽+ ̄*)
さてさて。おやつは博多阪急の地下1階にて
鹿児島の銘和菓子屋さん
薩摩蒸気屋の人気のスイーツを購入してきました。
焼どうなつ・かすたどん・銅鑼殿(どらどん)。
以前天文館の菓子横丁で食べた蒸気屋さんの
焼きたてのドーナツ美味しかったので
博多でも食べれるのが嬉しいです♪( ´艸`●)
しっとりふんわり生地で
中には上品な甘さの粒あん入り!!
ずっしり感もあり美味しくて
食べ応えあります。
蒸気屋さんといえば
「かすたどん」は人気ですね♪(≧▽≦)
鹿児島の卵を使ったカスタードクリームがとろ~り滑らか。
スポンジ生地もとっても柔らかくて
優しい甘さ広がる洋風なお菓子です。
蒸気屋さんのお菓子はどれも優しい味で
美味しかった♪( ´艸`●)