ありがとうジャガイモン 活動10周年記念展示会 ~1人のイモの物語~ | ジャガイモンプロジェクト代表のブログ

ジャガイモンプロジェクト代表のブログ

ジャガイモンプロジェクト代表のブログです。

ありがとうジャガイモン 活動10周年記念展示会 ~1人のイモの物語~


道の駅 ピア21しほろ で、1月19日より約1ヶ月間、ジャガイモンプロジェクトの活動を年表や写真を中心に振り返る展示会をしていただけることとなりました。

本当にありがたいことです。



昨年、この道の駅ピア21しほろを運営されている㈱at LOCALの堀田社長、そしてインターンの若者からとても嬉しい声がけをもらいました。

以来インターンの彼らが中心に準備を進めてくれたことで今回こうして1つの形となりました。


この展示の準備期間、彼らから様々な取材や質問を受けることで私自身も改めてこれまでの10年の活動の歴史を振り返る良い機会になりました。

ジャガイモンプロジェクトは、「士幌町をもっとたくさんの人に知ってもらいたい」という想いを持って2011年6月にスタートした地域おこしプロジェクトです。

当初はご当地キャラクターのSNSを運営するのみでしたが、そんな中からたくさんの出会いや御縁に恵まれ、次第に活動の幅が大きく拡がっていきました。


このプロジェクトのスタッフは私1人です。
しかし、これまでの活動を振り返ってみると私は決して1人ではなかった。
たくさんの人に支えられ、見守られ応援され、そして一緒に活動してきたのだと再実感することができました。


活動の内容は非常に多岐に渡ります。
これらをまとめるという作業はとても大変だったと思いますし、みなさんに見ていただくためにどう紹介するのかというのも難しかったのではと想像します。

今回の展示会に際し、インターンの彼らの熱い気持ち、これを実現するために動いてくださった方々、そしてプロジェクトの活動を応援いただいているみなさんにも改めて心から感謝申し上げます。


是非とも会場で、展示をご覧ください!




このイベントの開催に伴い、ジャガイモンプロジェクトからも一手を打つことにしました。

平素より配布をしている しほろ☆ふるさとカード HOROCA
まずはこれの今回のイベント限定版を制作しました。



カードはイベント期間に会場の中に設置させていただきます。
200枚限定となりますが、お1人1枚で是非ともゲットしてください!


更にさらに!
急遽ではありますが展示会場に ジャガイモン缶バッジガチャガチャ を設置していただけることになりました。
中に入ってるのは18日に発売したばかりの第32弾の8種類と、牛柄1種の計9種類です!





ときどき私自身も会場にてみなさんをお待ちしたいと思っています。
その際にはツイッターなどで告知をさせていただきたいと思いますので、お時間がありましたらその機会にもぜひ!

 川崎康 ツイッターアカウント
 ジャガイモンプロジェクト 公式ツイッターアカウント