STVラジオ「どさんこラジオ」に出演しました | ジャガイモンプロジェクト代表のブログ

ジャガイモンプロジェクト代表のブログ

ジャガイモンプロジェクト代表のブログです。

STVラジオ さん の のりおとよしこの どさんこラジオ という番組に出演させていただきました。


今回は、STVラジオ北海道町村会 のコラボ企画で、

北海道ふるさと魅力再発見! というコーナーでしたが、ジャガイモンプロジェクト の活動について、色々と話をさせていただきました。

パーソナリティの 吉川典雄 さん内山佳子 さん にも色々と面白く盛り上げていただき、大変いい機会になったと思います。

また、番組から ジャガイモン に対して、【 公認 】 もいただきました。
重ねて、ありがとうございます。



ジャガイモンプロジェクト は、いつもたくさんの方にお世話になり、そしてたくさんの 御縁 に恵まれて活動しています。

そんな中、今回もその 御縁 を感じる出来事が!


今回の番組の出演させていただくにあたり、事前にSTVさんの番組ディレクターの方からご連絡をいただき、その中でプロジェクトについての話を色々とさせていただきました。

そんな会話の中で、御縁 の話になり、


  「 御縁といえば、だいぶ前ですけど、自分、STVラジオさんに出させていただいたことが・・・ 」

  「 へ?いつ頃ですか? 」

  「 10年くらい前ですけど、当時アピアの回転寿司に岡崎アナウンサーに・・・ 」

  「 それってもしかして、『あなたの街のいい声』 のですか? 」

  「 そ、そうです!よくわかりますね!! 」

  「 自分、あの時のディレクターです!! 」


というような感じで、実は 「初めまして」 ではなかったというビックリの 御縁
そして再会。



振り返ると2003年。
当時自分はJR札幌駅の南口地下にあるアピアというところにあった回転寿司に勤務していました。

そんなある日、STVラジオさんから会社に連絡が入り、自分を取材させてほしいとのこと。
それが 「あなたの街のいい声」 という企画でした。

お客さんから番組に、「私の行っている店に、いい声の店員さんがいる」 という風な投稿があったようで、そんなことから、当時STVラジオで放送していた 谷口祐子の元気ジンジン という番組に出演させていただきました。


自分が働いていた店舗は地下にあり、そこだと中継の電波が届かないとの理由で地上に上がっての出演となったのですが、札幌駅前の大丸デパートの前で、STVの岡崎和久アナウンサーと、ディレクターさんと自分の3人での生放送。

突然街中で大きな声でしゃべり出し、しまいには歌まで歌いだすという光景に、通りすがりの人からのすごい視線を浴びたのを覚えています。

ま、そういうの、嫌いではないですが。



とにかく、そんな突然のラジオ出演から約10年。

ビックリの 御縁 で、久々にSTVラジオに出演させていただきました。


やっぱり 御縁 って大事だなと、また改めて感じた出来事でした。