稚内空港に着陸した時は予想通りの厳しい寒さ、天塩町と2日目の音威子府村は雪が結構降っていましたが、無事に帰ってこれてホッとしました。
北海道の町と村を訪れて、高齢化に対する交通手段の確保や少子化に対応した特色ある学校づくりによる高校の維持などをお聞きして、北海道の深刻な過疎化を実感しました。
県外に視察に行く事はコストがかかりますが、岐阜県を客観的に見ることや他県の施策の独自性を学ぶ機会としてはとても大切だと感じています。
北海道の町と村を訪れて、高齢化に対する交通手段の確保や少子化に対応した特色ある学校づくりによる高校の維持などをお聞きして、北海道の深刻な過疎化を実感しました。
県外に視察に行く事はコストがかかりますが、岐阜県を客観的に見ることや他県の施策の独自性を学ぶ機会としてはとても大切だと感じています。