今日は40週目の妊婦検診の日
小雨の中、旦那さんと一緒に行きました
予定日が過ぎているので(4月30日)
ノンストレステスト(NST)を初めてしました
赤ちゃんの心拍数、私の心拍数を計り、
そして胎動をカウントします
これで何がわかるのか、不明のまま終了
だいたい30分くらい かかったかな
その後内診
子宮口が2cmくらい開いていて、先週よりはやわらかくなってる
らしい
5月7日で41週目に入りますが
41週目以降に入ると胎児の死亡率が上がるらしく
それまでに自然な形で出産にならなかったら
入院ということになりました
色々丁寧な説明を先生がしてくれて
安心
と同時に
帝王切開になる可能性もあると教えてもらいました
帝王切開
今まで怖いと思っていませんでしたが
説明を詳しく聞いていると怖くなってしまった
というのも今まで私は大病を患ったことがなく
入院、手術というのは全くもって未知の世界
おまけに病院嫌いなので
風邪とかひいたときも病院には極力いかず
自然治癒力(?)で強行完治させていました
だから
帝王切開の話をきいていたら怖くて
なんとしても経膣分娩がしたい
そのためにできることって
なんだろう



どなたかお知恵をください
よろしくお願いします
話は変わって
また本を読みました
「レンアイケッコン」 小手鞠るい
その前に読んでいた「シャンタラム」
面白かったけれど妊婦には不適切な、グロい描写が多く
飛ばし読みした箇所も数箇所あり
だから今回タイトルで甘くてやさしいような本を選びました
妊婦の琴線にふれ、号泣

最後のオチがいまいちありふれているような気もしましたが
すごくよかった
愛にあふれた本でした
おすすめしまーす

小雨の中、旦那さんと一緒に行きました

予定日が過ぎているので(4月30日)
ノンストレステスト(NST)を初めてしました

赤ちゃんの心拍数、私の心拍数を計り、
そして胎動をカウントします

これで何がわかるのか、不明のまま終了

だいたい30分くらい かかったかな
その後内診

子宮口が2cmくらい開いていて、先週よりはやわらかくなってる
らしい
5月7日で41週目に入りますが
41週目以降に入ると胎児の死亡率が上がるらしく
それまでに自然な形で出産にならなかったら
入院ということになりました

色々丁寧な説明を先生がしてくれて
安心
と同時に帝王切開になる可能性もあると教えてもらいました

帝王切開

今まで怖いと思っていませんでしたが
説明を詳しく聞いていると怖くなってしまった

というのも今まで私は大病を患ったことがなく
入院、手術というのは全くもって未知の世界

おまけに病院嫌いなので
風邪とかひいたときも病院には極力いかず
自然治癒力(?)で強行完治させていました

だから
帝王切開の話をきいていたら怖くて

なんとしても経膣分娩がしたい
そのためにできることって
なんだろう




どなたかお知恵をください

よろしくお願いします
話は変わって
また本を読みました

「レンアイケッコン」 小手鞠るい
その前に読んでいた「シャンタラム」
面白かったけれど妊婦には不適切な、グロい描写が多く

飛ばし読みした箇所も数箇所あり

だから今回タイトルで甘くてやさしいような本を選びました

妊婦の琴線にふれ、号泣


最後のオチがいまいちありふれているような気もしましたが

すごくよかった
愛にあふれた本でした
おすすめしまーす