11/22
今日は、「いい夫婦の日」だそうです(*^_^*)
語呂合わせですが(;一_一)
明治安田生命のアンケートによれば、
・配偶者からの愛情を感じている人は81.8%、夫婦円満だと思う人は83.8%、とかなりの高率ですが、
これは、保険関係の調査でもあり、もとも幸福感が高い人のアンケートだからではないでしょうかね?
・夫婦円満の秘訣とは
お金のかかる
「プレゼントを贈る」
「一緒に食事に出掛ける」よりも
「よく会話する」
「感謝の気持ちを忘れない」
などのコミュニケーションが大事だそうです。
・妻の8割以上が夫に不満があり、
不満のトップ3
「気が利かない」
「整理整頓ができない」
「家事の協力をしない」
いい夫婦をすすめる会のアンケートによれば、
・夫婦円満のために大切だと思うこと、は
「話をする・聞く」
「信頼する」
「言葉にして感謝を伝える」
「程よい距離感」
だそうです。程よい距離感とはいい言葉ですね!
どうしてこう束縛する夫や妻が多いのだろうと思ってしまうんですがね。
ちょうどいい言葉ですね(≡^∇^≡)
とはいえ、今日はケーキを買っただけで会議に出かけ、午前様になる不義理な夫でした。
おやすみなさいメールをくれる律儀な妻に感謝m(_ _ )m