2/18
電動バイクキャラバンで日本一周、っていう企画に参加しています。
コンセントに挿して充電し走るのですが、各県ごとに受け渡しをして、
県内各地を回って次の県にバイクを渡すことで
地球温暖化問題への理解と仲間の結束を図るのが目的?です。
エンジンがモーターに変わったことが地球のためになるわけではありません。
何故って、エネルギーを使うのことは同じで、そのエネルギーは現時点で完全にクリーンに
出来ているわけではないのですから。
でも、だからといって何もしないよりはした方がいいのです。
ですから、毎日車のアクセルを踏みすぎないよう、
落ちたゴミは拾うよう、
つけっぱななしの電気は消すよう
大した効果がないのだろうけれど、した方がましなのではないか、という漠然とした
勝手に思っている正義感でやっているのかな。
まあ、これはこれでよしとしましょう。
明らかにまずいことはやめたらいいし、
もっといいことがあるなら取り入れればいいのだから。
