昨日は、ストレッチ教室の日でしたエクササイズ



いつも思うんだけど、


家で1時間ストレッチをしようと思ってもなかなか出来ないけど、


教室に行くと、苦痛を感じる事なく1時間続けらます!




ゆったりとした音楽に合わせて、


インストラクターの方の穏やかな説明を聞きながら進めていくストレッチ。




血行が良くなっていくせいか、寝転んでするストレッチのときは、


睡魔が襲ってきますアハハ・・・






ストレッチでは主に、骨盤を和らげるストレッチをしてるんだけど、


昨日、ストレッチ帰りに立ち寄った本屋サンで見つけた本。



元気になる!きれいになる!からだの本 (オレンジページムック)
¥600
Amazon.co.jp



大特集の『女のからだは「骨盤」で変わる!』を見てみると、


毎回必ずストレッチ教室でしている骨盤ストレッチが載ってました!





本の詳細はクリックこちら



【立ち読みをする】を押すと、本の内容が少しだけ見えます。





ストレッチ教室で必ず取り組んでいるのは、


「基本編 1日5分 骨盤呼吸」のページでしている体操。




この体操は、骨盤底筋群を鍛える体操です。




骨盤底筋群とは、


骨盤の下で子宮・膀胱・膣など骨盤内にある臓器を支えている部分。




お腹には筋肉がない為、

この部分が緩むと、尿漏れを起こしたりすると、


インストラクターの方が言ってました。




このストレッチは、産前産後もするといいらしく、


マタニティビクスの方でも取り入れてるようですエクササイズ





あと簡単に出来るストレッチは、足の裏同士をくっつけて、


出来るだけ足を恥骨の方に寄せてきて、骨盤を開くストレッチ。



そして腰を前に倒すと、さらに骨盤がギューっと刺激されるよ!





あとコメント欄にmitoaサンが書いてくれてるけど、


寝転んで両足を胸にくっつけるように抱きかかえるだけでもOK!




適度な運動、ストレッチを取り入れて代謝をあげないとあせる