もうすぐ4月だし、何かを始めたいと思いながら過ごしていた3月。



すごく活動意欲が湧いて、私にとって条件のいい


お菓子屋サンのパート募集の求人を見つけ、


3月31日に、面接を受けましたアセアセ




条件としては、1日5~6時間、週3~4日の勤務。




扶養に入ってる身としては、ちょうどいい条件だし、


家からもすごく近かったから、


電話をして、翌日面接に行きましたGo





今まで保育士しかしたことがないから、


また保育士をすればいいんだろうけど、


いちばんに考えるのは、クリニックのこと。




今は、タイミング指導のみだけど、


これから先、ステップアップするかも知れない状況を考えると、


週3~4日程度がいいなぁとアセアセ




それに、転勤期間中も専業主婦として過ごしてたから、


フルで働く自信がなくて・・・ダウン




4年も社会から離れてたから、


復帰するの事に対して、とても勇気がいるのは事実・・・(汗)




でも、頑張って面接に行っただけでも、


やればできるじゃん!と、自分で自分を褒めましたキャァ




面接に行くと、他にも3~4人面接予約が入ってたようで、


「後日、電話します」とのことでした。




面接時間約5分弱∑!!




あまりにも早い面接時間に、


私がドキドキした時間を返して~!!と思ったよあせる




求人雑誌の掲載期間が1週間だから、


4月4日~5日には連絡があるだろうと思ってたら、


6日になり、7日になり・・・汗




ダメだったんだろうなと思いつつ、


クリニックから帰ると、不在表が入ってました宅配




なんと、面接したお店から∑!!




何が届くんだろうと思い、再配達してもらうと、


店長からの手紙と、履歴書の返却。




そして、そのお菓子屋サンで売っている、


栗タルトが送られてきました∑!!




そんなにアルバイト経験がある訳じゃないから、


よく分からないけど、


不採用結果と一緒に、お菓子が送られてくるなんて、


ビックリするやら、嬉しいやらアセアセ



やぴこのベビ待ち☆ダイアリー



今回は縁がなかったけど、また、私に合う条件のところがあれば、


面接に行ってみようと思います頑張る