美濃加茂市に新しくオープンした隠れ家的カフェ「みつばちや」さんをご紹介!(ブログ連動企画有です) | 八百津っ子(渡辺大二:美濃加茂市民)のイクメン日記「1年間の育休終了」

八百津っ子(渡辺大二:美濃加茂市民)のイクメン日記「1年間の育休終了」

平成24年4月から1年間育児休暇を取得した
八百津出身「八百津っ子」です。
娘たち(11歳と9歳)もすっかり大きくなりましたが、
まだまだ慌ただしい毎日を過ごしています。
美濃加茂・可児市周辺の子育て施設・育児情報を掲載してます。

みなさんこんばんは。

今回は久しぶりにお店の紹介です。

そのお店の名前は今年美濃加茂市にオープンした

「みつばちや」さんです。

image

八百津っ子のお友達がやっているお店なんですが

なかなかご紹介できず・・・。

今回初めて行ってきました。

自宅を改装してオープンしたお店で

おしゃれで隠れ家的なカフェです。

image

image

駐車場も5台分あります。

image

店内はこんな感じです。

image 

反対側から

image

本日は八百津っ子1人で来店ということで

カウンターに座ってお友達のオーナーさんとお話しします。

さっそくドリンクメニューからプレミアムコーヒーを注文。

image

そして、モーニングセットはこちらです!!!

image

パンを選ぶことができるんですが

僕の大好きなレーズンパンを選択します。

おいしい!!!

プレートなどもおしゃれで

image

美濃加茂市の「工房やす」さんの作品だそうです。

http://koubouyasu.web.fc2.com/

ちなみにメニューはたくさんあって

image

image

ランチメニューもあります。

image

みつばちやの黒糖パンのメニューもあります。

image

次はモーニング以外の時間帯に行きたいですね。

さらに、みつばちやさんでは何とパンも販売しているのです!

image

うちの母親が以前友達から「みつばちや」さんのパンを

もらって絶賛していました。

さらにパンの隣にはハチミツがあって

image

何と八百津町で作られているハチミツでした。

 

みつばちやさんは

落ち着いた雰囲気の隠れ家的な場所なので

子連れでいうのはなかなか難しいかもしれませんが

ママだけの時間が確保できたときに

1人でご褒美タイムとしてゆったり過ごしたり

ママ友とコーヒーをじっくり楽しむには

とてもいい場所だと思います。

image

ホームページはこちら

https://388mitubati.jimdo.com/

「みつばちや」のフェイスブックに「いいね」もお願いします。

https://www.facebook.com/388mitubati/

改めまして、営業時間はこちらになります。

image

場所はこちら

image

道路沿いから曲がるポイントが難しいので少しご紹介。

東図書館・JA古井支店側からタイヤガーデンの交差点へ行く途中

image

↑ここを左。

反対にタイヤガーデンから東図書館側への場合

image

↑写真のふれ愛バスの停留所を超えて右

となります。(分かりにくくてすいません)

曲がった後の道がせまいので

乗り合わせで行っていただけると

いいと思います。

 

ここで八百津っ子のブログ連動企画です。

「八百津っ子のブログを見ました」

と会計の時に言っていただくと

1名100円引きとなります。

(2名でご来店だと200円引き)

先着10名様までで

平成29年12月9日(土)までの企画となりますので

よろしくお願いします。

9日(土)までに10名様に達した場合は

終了となりますのでご了承ください。

再度営業時間や定休日はこちらとなりますので

確認をお願いします。

※12月1日(金)は臨時休業なのでご注意を。

image

image

 

お友達の想いのつまったお店なので

八百津っ子としても応援していきたいと思います。

ぜひよろしくお願いします!

 

 

 

 

※八百津っ子の子育て応援サイトを
  ぜひご覧ください。