いろいろ出かけたりするのでブログを書く時間等がなく
ちょっと本日は簡略化で失礼します。
------------------------------------
今年の4月で
1年間の育児休暇が終了してから
2年が経過しました。
無事に職場復帰して
何とか仕事をしております。
育児休暇中は毎日書いていたこのブログ。
当然のことながら
紹介した子育てセンター・子連れで行けるお店も
いろいろ変更して、すでにないところもあります。(ご了承ください)
育児休暇中にママたちに聞いた中で
一番人気だった可児市の「たら福」
先月久しぶりに行ったので
その際の写真を掲載します。
まずは大人気の秘密でもある
当時は無料だった子ども用ランチ。
現在は有料になりましたが金額は150円。
お得なランチは健在です。

(ぎふっこカード提示でジュースもついてきます)
そして、大人用のランチ(1000円)も充実しています。
メニュー表はこちら↓

選べるランチ(2品を選択)の中から
僕が選んだのはこれ↓

エビマヨと刺身(毎回この2つを選びます)
奥さんはこちら↓

結局奥さんもエビマヨがかぶります。
ちなみに育児休暇中に「たら福」について書いたブログは
こちらです。↓お店も進化しています。すばらしい。
http://ameblo.jp/yaotsukko/theme-10061719380.html
そしておもちゃもある座敷の部屋があるのも
「たら福」の人気の一つです。
今年度はここでママ会をやろうと計画中。
まだ具体的には全く決まっていませんが
もしご希望者は早期予約制度により
八百津っ子のメールに連絡くださいね。

ちなみに今だと、「たら福」の隣の御嵩クレーンさんが
たくさんの鯉のぼりを上げていて
今日(3日)も気持ちよく泳いでいると思います。
八百津っ子お薦めの「たら福」
行ったことのない方は
ぜひぜひ行ってみてください!
また、八百津っ子のイクメン日記では
「メーリングリストの希望者募集中」です。
毎月初めに
その月の子育てイベント情報を
(主に美濃加茂市・可児市周辺)
まとめたメールをお送りします。
子育て情報メール10月号(平成25年版)を
特別にブログに掲載中! ↓
http://ameblo.jp/yaotsukko/entry-11639738579.html
希望される方は
「子育て情報希望」というメールを
下記の八百津っ子メールまでくださいね。
yaotsukko@gmail.com
(申込はそれだけで完了です)
よろしくお願いします!