シンク230日目

ちょっと調べて読んだことの記憶から。

睡眠時間は量より質。だから睡眠時間にこだわり過ぎないこと。

とありながら6時間は寝た方がいいと。

 

普段の就寝時間前の2時間はあまり眠くない時間ということも

一般的に知られていることなのでしょうか。何か所かで見ました。

 

共通しているのは
規則正しい生活。
朝陽を浴びる。
就寝の1~2時間(90分)前にお風呂に入る。
就寝の3時間前に食事を終わらせる。
 
あと、実験で10人(平均睡眠7、5時間)に14時間ベッドに入って
自由に寝ていいとすると初日にほとんどの人が13時間寝て、
それを続けるとだんだん減って来て8時間程度になるという話。
(でもその睡眠時間が適した睡眠時間というわけではない)
 
私に22時に寝るといいといった友人も早く起きれなくても
同じ時間に寝ていると、始めたくさん寝ていてもそのうち
睡眠時間が安定してくるからずっと寝過ぎにはならないよと。
 
以前は、1時や2時の就寝になったかと思えば、
頭痛や体調不良で20時や21時に寝てしまう日があり。
今、22時を目指すことで24時を過ぎることはなく、
23時から24時の間に寝れるようになり、
だんだん22時30分頃には支度が終わるようになってきました。
 
そろそろ朝起きる時間が安定してくるかなと思っていますが
体調がよくなってくれば積極的に早く起きる。
 
だいたいのものでは、寝る時間を気にするより先に起きる!
起きてしまえば夜眠くなるからという感じですね。
 
起きる時間を3回唱えるというのも見つけました。
そろそろ寝る時間だけでなく、起きる時間にも意識かな。
 
{425F6E8A-86E9-4381-A36F-53577705B114}