先日、高尾山の麓 をハイキングしてまいりました
宮廷21式呼吸法 のクラスに通ってらしゃるYさんの御宅がこちらにあって、
Yさんが地元を案内してくださる、というので、
同じクラスの生徒さんSさんと一緒に行ってまいりました。
Yさん(女性、60代)は9年前に、お身体が虚弱で体のあちこちが不調ということで、
個人で受講できる集中講座を受けられた方。
同時に、宮廷21式呼吸法の教室でも勉強されました。
その時、ご自分で一生懸命、呼吸法を練習され、
また、お食事、生活面でも養生を続けられて、
健康をとりもどされたのです。
今年、また6月からお身体をもっと強くしたいと、
宮廷21式呼吸法の教室(四ツ谷)に通われています。
高尾山駅に着いて驚いたのは、まず、空気の美味しいこと
ここも東京都。
都心から1時間ほどで、こんなに素晴らしい環境が在るなんて、
感激でした。
この自然の新鮮な‘気’を心身に取り込んだら、
「うつ」などの症状なども良くなると思います。
当日はあいにくの雨でしたが、
木々、草花の緑、花々がことのほか美しかったです。
紅葉はこれからですね。
ミントの葉、クコの木、いちじく、桑、栗、‘葛根湯’のもとになる葛…
道を歩いていると、たくさんの宝物に出会います
いなごもいっぱい飛んでいました。
地元の方たちは、皆さん優しくて親切。
道もきれいで、どなたでもお茶を頂ける休憩コーナもあり、
市民の方たちが工夫し、手入れしていらっしゃる街並みも印象的でした。
ここに住めたらと思ったくらいです。
案内してくださったYさんが、
こちらから毎週、四ツ谷の教室まで通って下さっていること思うと、
本当にすごいことだと思います。
ありがたいですね。
この日は、Yさん御手製の酵素を入れた美味しいケーキやジュースもごちそうになりました。
Yさんは気功の他にも、酵素を飲むことを続けてらっしゃって、
今、とてもお元気!
Yさん、ありがとうございました!
Yさん、Sさんとステキなハイキングができて、幸せに思っております





