故郷の中国にはほぼ毎年帰りますが、新しい高層建築がまた増えたなあ、車がまた多くなったなあと、街の変化には相変わらず驚かされます。
このところ、それに加えて感じるのがお年寄りの姿が目立つことです。
日本は経済発展で中国に先んじましたが、高齢化という点でも一歩先を行っていますね。
私の教室やカルチャーセンターの講座でも、どちらかと言えば年配の方が多いでしょうか。
そして、膝や腰が痛い、背中が曲がって姿勢が悪くなった、よく眠れない等々の声をよく耳にします。
今年の特別コースには、
日本の中高年にもっと活力を!と考えて
『50歳からの脊柱調整健身気功』講座を新設しました。
中国の養生法に「筋長一寸、寿延十年(筋が一寸伸びると寿命が十年延びる)」の言葉がありますが、
中国式ストレッチや祖母から受け継いだマッサージ法など、私の持てる知識を可能な限り開陳しますので、
ぜひ人生の後半でまた花を咲かせていただきたいと思います。
◆50歳からの脊柱調整健身気功
*開講日:2~12月(8月を除く)の第2火曜午後1時30分~2時45分。
*受講料:10回分前納 20,000円。各回払いは1回 2,500円。非会員は1回 3,000円。
さて、特別コース常連の
『薬膳』講座は今年も開きます。
今回は薬膳カレーなどを供していらっしゃるお店の協力を仰ぎ、初めての本格的なコラボ講座と致します。
主テーマは“美容”です。
春
から始めようと思っています。
改めてご案内しますので楽しみにお待ち下さい。
他の講座は以下の通りです。
◆アトピー対策美肌気功
アトピーに悩む方々へのご指導で大きな成果を挙げたことはこのブログでも紹介したとおりです。
アトピーではないけれども美肌を目指したいという方も受講いただけます。
*開講日:2~12月(8月を除く)の第1月曜午後1時30分~2時45分。第2日曜午後1時30分~2時45分。
*受講料:10回分前納 20,000円。各回払いは1回 2,500円。非会員は1回 3,000円。
◆楊家秘伝 伝統家庭療法
今年は「風水(占いではありませんよ)と健康」「姿勢・体型と病の関係」など今までにないテーマをとりあげます。
*開講日:3・6・9・12月の第1木曜午後1時30分~2時45分。
*受講料:4回分前納 10,000円。各回払いは1回 3,000円。非会員は1回 3,500円。
◆女性のための経絡マッサージ
生理痛・冷え性などを解消したい、健康な子どもを産みたい等々の希望を持つ女性はぜひご相談下さい。
*開講日:2~12月(8月を除く)の第3木曜午前10時45分~12時。
*受講料:10回分前納 20,000円。各回払いは1回 2,500円。非会員は1回 3,000円。
◆宮廷21式研究
四谷教室やカルチャーセンターで「21式」をある程度学んだ方がらに深く学習するための講座です(受講に条件があります)。
*開講日:2~12月(8月を除く)の第1金曜午後3時~4時30分。
*受講料:10回分前納 45,000円。各回払いは1回 5,000円。
講座の詳細についてお知りになりたい方は、
電話・ファックス・メールでご遠慮なくお問い合わせ下さい。
■開講場所
楊秀峰宮廷気功養生院 4階教室
東京都新宿区四谷1‐3 マンダリンビル
電 話 03-5919-0383
*JR、メトロ四ツ谷駅から歩いてすぐ。ケンタッキーフライドチキン(1・2F)の入っているビルです。
■お申し込み&お問い合わせ
電 話 03-5919-0383
FAX 03-5919-0384
メール kyutei21kikou@mbr.nifty.com
にほんブログ村