前回のブログの、S姉妹の妹さんのお話の続きです。
「大人になるにしたがって、私の場合、アトピーの炎症の出るところは、上半身、特に顔に出やすくなったと思います。
楊先生のところに、昨年12月から大体週1回のペースで通ってきています。
初回の頃は、
顔も炎症がひどく、胸の乳首のところは表皮がはがれ、粘膜だけの状態で、
本当に痛くてつらかったです。
それが、先生の施術を2~3回ほど受け、同時に、
炎症をおさめるのに効果のある植物のお茶、胸用のパットを作って頂き、
また、食事の指導も受けながら生活していましたら、
かゆみが減って、炎症がほとんどなくなってきました。
便秘も解消されました!
ただ、1月はカゼをひいてしまい、そのせいで、また体調が悪くなって、アトピーの炎症が出てしまって…。
それでも、先生のお茶と食事指導で体質改善に向かっているせいか、
今年は花粉症の症状も軽く、とてもラクでした。
今、先生の所に通って4カ月を過ぎましたが、全体にアトピーの炎症はおさまってきています。
顔はもうアトピーの炎症があったと分からないくらい、普通の肌になっています。」
アトピーの場合、皮膚の炎症がおさまると、シミのない、むしろ普通の方より美肌になられる方が多いですね。
お二人の皮膚の回復を見ながら、そう思っています。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
明るく、おしゃれで、仲の良いA姉妹。 今、A姉妹はお二人で暮らしてらっしゃいます。
お二人、力を合わせて、これからも食事や生活での工夫を続けて行かれれば、皮膚の状態は今よりもさらに良くなり、安定してくるでしょう。
アトピーは御家族の理解、協力が大切と、私もこれまでアトピーの方に接しながら、いつも感じています。
共にアトピーを乗り越えようと思う方が、そばにいて、励まし合い、協力し合えること。
これほど心強く、勇気が出て、前向きになれる力はありません。
今回は、妹さんの経過を主にご紹介しましたが、また、お姉さんの御様子も機会を改めてご紹介できればと思います。
私もお二人を応援しています!
★また改めて、
S姉妹の施術当初の肌の状態 → 約半年(約週1回ペースで)施術を重ねた最近の肌の変化 を
写真でご紹介したいと思っています。