釣りに行ってないかと言うと
定期的に行ってて それなりに釣果もあるんだけど・・・
はいそうです
めんどくさいんですw
キンメ釣りに行って キンメポイントで反応あれど 食わすことが出来ず
諦めてクロムツポイントに移動してからキンメ釣れたとかw
アカムツ釣りに行って アカ釣れなくてクロとバラ釣ったとかw
そんなとこですが ついこの前
愛媛県の夏丸さんで一発大物狙いで行ってきました
この日は乗り合いでしたので オトピッチジャークwの使い手のOTOさんと 他は乗り合いのお客さん計9名での釣行です
この日は魚の機嫌がよろしくなかった様で
かなり渋い状況です
ってか一発大物狙いだからしゃぁないかな
何度かポイントを移動しながら2時間ほどたった頃
俺に重量感ある中りが
大物と確信しながらも この日のタックルは ファイヤー2号のリーダー12号と いつもより太めのリーダーつけてるので すこぉぉぉし気分的にも余裕^^
そして上がってきたのが こいつ
ピエールジグ RGB ゼブラグロー 410gで
今日の主役は俺だ! と内心思ってました
その後エビスを1匹追加
この後は俺には魚は微笑んではくれなかったけど
先ほどのカンパチでもう満足してました
しかぁぁぁぁぁぁぁし
相棒のOTOさんに なにやら良い感じの中りが
その正体は
なんと
マハタ16kg
OTOさんが神になってしまいました
それと同時に主役の座は奪われてしまいました
とぉぉぉぉぉぉぉぉっても不愉快・・・
もとへ 残念ですw
その後 OTOさんは エビスとウッカリ追加して 結局数でも負けてしまいました・・・
2回目ですが 恐るべしオトピッチジャークです
けどまぁ 久々の10kg超えのカンパチ釣れたから満足な釣行でした
OTOさんのマハタがなかったら 大満足だったのは ヒ・ミ・ツw
そして そのカンパチを 4日程寝かせて 昨日刺身で食いました
んでは また放置ですw