慶應生を育てた母の中高受験合格マネージメント!!「勉強しなさい」と言わずに モチベーションをあげ、合格へサポート! -25ページ目

慶應生を育てた母の中高受験合格マネージメント!!「勉強しなさい」と言わずに モチベーションをあげ、合格へサポート!

「勉強しなさい」はNGワードです(^^)
言わずに合格へサポートする方法をお伝えします!

clover*ご訪問いただき 
どうもありがとうございます星に願いを
小3の2学期から塾へ行き
中学受験でほぼ全落状態。
本人の希望していなかった中高一貫校に入学後
中3の12月に高校受験を決意!
わずか2ヶ月半で早慶高合格というリベンジを
果たしました。
その軌跡(奇跡)を
2011年3月1日こちらから綴っております。
良かったら参考にしてみて下さいね。
こんにちはおんぷ

私は毎朝
NHKの「あさが来た」を
観ながら 朝ごはんを食べていますが

今日なんと
福澤諭吉 先生が 
登場してましたね~

{7F53B4AE-6274-4657-B5AA-8F53031F534E:01}

武田鉄矢さんの福澤諭吉
楽しみです

clover*
さて 今日も
和田秀樹さんの本の
おすゝめの部分を
書いてみますね

今日は 国語編で~す

「和田式試験時間レイアウト法」で
試験に強くなれ!
   試験時間を要領よく使えば点が伸びる!

から抜粋

国語も英語の長文と同じや。
入試問題に出てくる文章は読みにくいし、長い。
設問からやっていかんと大変なのだ。
古典文にしても、設問を先に読むと、
登場人物が誰であるかウスウスわかる
(古典では主語が省略されて読みづらいのだ)
ので、かなり有利になるんや。

国語は 少し短かったので
物足りない方は
うちの息子のやり方を 
良かったら
参考になさってみてくださいね


今のうちに
間違えておきましょう!
入試本番に確実に正解できるように

クリスマスツリー今日もお読みくださりありがとうございます



おかげ様で 
中高一貫校から高校受験の体験記が本になり
Amazon Kindleストアより出版されました!!

偏差値52から
2ヵ月半で早慶校合格のキセキ!
です


こちらの本も よかったらどうぞ

clover*ご訪問いただき 
どうもありがとうございます星に願いを

小3の2学期から塾へ行き
中学受験でほぼ全落状態。
本人の希望していなかった中高一貫校に入学後
中3の12月に高校受験を決意!
わずか2ヶ月半で早慶高合格というリベンジを
果たしました。
その軌跡(奇跡)を
2011年3月1日こちらから綴っております。
良かったら参考にしてみて下さいね。



こんにちはおんぷ

{8E1C963C-9D08-47EE-BDDC-9ADA4BF7A00E:01}





さて 今日も
和田秀樹さんの本の
おすゝめの部分を
書いてみますね

今日は 英語編で~すABC



「和田式試験時間レイアウト法」で
試験に強くなれ!
   試験時間を要領よく使えば点が伸びる!

から抜粋

試験の英語は大まかにいって、
長文を使った問題と使わない問題とに大別できると思う。同じ文法問題でも、長文の中で出る場合と単独で出題される場合があるわけや。
長文は時間がかかるので時間を切って、先に片付けた方がよい。先に英作文の問題とかをやると、いらないことに長考して長文を読む時間が足りんようになる場合があるからや(長文を読むと眠くなる人は後回しにしてもよいが)。それから、英文の長文を読む前に、設問はかならず読んでほしい。すると設問から逆にある程度、文の主旨がわかることもあるし、どこに注意して読めばよいかわかるのでトクだ。聞かれてないところは読み飛ばせばよいし、時に文法問題とかでは英文を読まんでも解ける問題もある。


明日は 国語です

試験は朝からです
生活リズムを徐々に朝方にしていきましょう


クリスマスツリー今日もお読みくださりありがとうございます



おかげ様で 
中高一貫校から高校受験の体験記が本になり
Amazon Kindleストアより出版されました!!

偏差値52から
2ヵ月半で早慶校合格のキセキ!
です

こちらの本も よかったらどうぞ

 clover*ご訪問いただき 
どうもありがとうございます星に願いを

小3の2学期から塾へ行き
中学受験でほぼ全落状態。
本人の希望していなかった中高一貫校に入学後
中3の12月に高校受験を決意!
わずか2ヶ月半で早慶高合格というリベンジを
果たしました。
その軌跡(奇跡)を
2011年3月1日こちらから綴っております。
良かったら参考にしてみて下さいね。



こんにちは
おんぷ

今日は
昨日 ご紹介した
和田秀樹さんの本の
おすゝめの部分を
書いてみますね



「和田式試験時間レイアウト法」で
試験に強くなれ!
   試験時間を要領よく使えば点が伸びる!

から抜粋

試験というのは、与えられた時間をいかにうまく使うかがポイントなんや。
与えられた時間ををいかにレイアウトするかで勝負は大きく違ってくる。
まず数学。
できない問題を捨てて、確実に7~8割を取れるようになってほしい。
難問といわれている問題でも、小問がついている場合、つまり小問①、小問②、小問③というふうに分かれているときには、小問①と小問②あたりはけっこうやさしいことが多い。ちょっとできそうもない問題でも小問はちゃんと読んでどん欲に点を取るべきや。逆に小問①②がやさしいので小問③もできるはずやと悪戦苦闘するパターンにだけは陥らんでほしい。


明日は 
英語を抜粋してみますね


職場にいた東大生くんに
このレイアウト法を 
数学・英語・国語と 読んでもらって

聞いたら

「僕もそうしてましたよ~
でもこれは 東大に限らず
受験全般に言えるますよ」

と 言ってました



わが子を東大に導く勉強法 試験に負けない最強の和田式受験術 (PHP文庫)



クリスマスツリー今日もお読みくださりありがとうございます



おかげ様で 
中高一貫校から高校受験の体験記が本になり
Amazon Kindleストアより出版されました!!

偏差値52から
2ヵ月半で早慶校合格のキセキ!
です

こちらの本も よかったらどうぞ





clover*ご訪問いただき 
どうもありがとうございます星に願いを

小3の2学期から塾へ行き
中学受験でほぼ全落状態。
本人の希望していなかった中高一貫校に入学後
中3の12月に高校受験を決意!
わずか2ヶ月半で早慶高合格というリベンジを
果たしました。
その軌跡(奇跡)を
2011年3月1日こちらから綴っております。
良かったら参考にしてみて下さいね。

こんにちはおんぷ

今日は 受験生におすゝめの本を
ご紹介いたします読書中

clover*
みなさんもご存じの

和田秀樹さんの
「わが子を 東大に導く勉強法」 ですnote**



「東大」と なっていますが

東大受験以外の 受験生と親御さんにも
おすゝめです
にこ

clover*
つい読んでみたくなっちゃう
目次を 
ご紹介しますね
↓☆


親が受験のことを何も知らんから
  子がダメになるんや

子どもにやる気を起こさせる
  テクニック教えます

これだけで成績が上がる
  試験勉強の基本テクニック

合格点を取る
  各科別必勝法はこれだ

clover*

この本は 
息子が受験の時に 読んでおりました読書中

写真を見てもらうと
付箋が貼ってあるのがわかりますが
息子が 貼ったものなんです付箋

clover*

息子は 

試験勉強の基本テクニック

各科目の勉強法

の 箇所に

いくつも 
貼っていたようです
c.blossoms*

勉強法などが
本当に詳しく書かれていて

今 振り返ると

数学なんかは
本当に この通りやっていた感じですpen+.

はい
この方法で
2か月半で 早慶校に合格しました
ピース

clover*

親の私は

受験生の子どもに対しての
上手なサポートの仕方 のところに

「そうだよね~嬉しいッ☆

共感する所と
「なるほど!なるほど!
うーん…


目から鱗の
新しい発見がたくさんありました
!!*


ぜひ ぜひ
読んでみてくださいね 
読書中星


クリスマスツリー今日もお読みくださりありがとうございましたごあいさつ




・・・・・・・

偏差値52から
2ヵ月半で早慶校合格のキセキ!


こちらの本も
よかったらどうぞ
シングルハート*











clover* ご訪問いただき 
どうもありがとうございます星に願いを

小3の2学期から塾へ行き
中学受験でほぼ全落状態。
本人の希望していなかった中高一貫校に入学後
中3の12月に高校受験を決意!
わずか2ヶ月半で早慶高合格というリベンジを
果たしました。
その軌跡(奇跡)を
2011年3月1日こちらから綴っております。
良かったら参考にしてみて下さいね。

こんにちはclover*
先日

「息子との個別座談会」
別日で 申し込んでくださった
お母さまと中3のご子息さまとの
個別相談がありました。


clover*
以下は
ご本人さまのご承諾をいただき
書かせていただいております
三つ指ごあいさつ

clover*
現在 中学3年生の
中高一貫校に通われている 
ご子息さまとお母さまで
そのご子息さまの高校受験を 
今までずっと迷われていたとのことでした。
clover*
ご状況をお伺いし
うちの息子と共に
いろいろなお話をさせていただきました
ホットドリンク

息子が実際に使用したテキスト・ノートや
カレンダー・メモ・作成した願書のコピー
模試の結果・過去問の点数
などをお見せしながら

スケジュールの立て方
学校や家、移動中の勉強法
各教科の勉強法&試験の解き方
pen+.

メンタルな部分のお話
塾高&大学の
実際の雰囲気や様子
school*星

などなどハート

そして このような
とても嬉しい ご感想をいただきました
三つ指ごあいさつ

ご感想ハート
本日はお忙しい中、本当に有難うございました。
ご子息様が、息子と同じ環境の中で合格なされたので
お母様のブログやお人柄なども感じられ
お話をぜひお聞きしたいと思いましたので
お申込みいたしました。

息子は直接、
息子様からお話を聞くことが出来まして、
良かった、良かったを連発していまして
何か、吹っ切れた様です。
そして、自信がついたと申しておりました。
息子様の様な素敵な方が、卒業なされた学校に、
息子もなんとか合格頂けたらな
と 尚更、思ってしまいました。(笑)
息子様にも宜しくお伝え下さいませ。

これから先、
険しい道を登る事になるかもしれませんが、
本日の貴重な体験を励みにしながら
受験すると本人がきめましたら、
全力で応援しサポートしたいと思います。
又、宜しければ、
母も、本人もくじけそうになりましたら
ご相談させて下さいませ。

それでは、お礼まで

clover*
お母さまとご子息さまは
最初はとても不安そうな面持ちでしたが
たくさんお話させていただくうちに
ご子息さまのお顔もだんだん明るくなり
うちの息子と二人で話した後は
迷いが晴れたご様子でした。

ご子息さまを想うお母さまのお気持ちが
当時の私のそれと重なり胸が熱くなりました。
ご子息さまの方は
とても聡明な好青年でした。

そのご子息さまのお気持ちを大切に
ご家族でよい方向に導いていって欲しいと
願っております。

息子共々
これからも 応援しておりますね
!!*

clover*ブログへのご感想の掲載をご承諾してくださり
感謝いたします。


 個別相談はこちら 
高校受験
中学受験
賢く育てる
イライラしない子育て

流れ星ご希望のスタイル↓にて
個別のご相談をお受けいたします
①お母さま&お子さま これ 私&息子
②お母さま これ 私&息子
③お母さま これ 私

息子プロフィール
慶應義塾高等学校卒業
慶應義塾大学在学中
個別指導塾講師

場所  都内のホテルのラウンジティーポット
    (お申込みの方に詳細をお伝えしますね)
代金  2時間: 21600円
              (当日お持ちくださいませ)
日程      ご相談にて

お申込み&問い合わせはハート
P.C*PCからは   こちら
iphone*スマホからは こちら


clover*今日もお読みくださりありがとうございましたごあいさつ


偏差値52から
2ヵ月半で早慶校合格のキセキ!