ご訪問いただき どうもありがとうございます
小3の2学期から塾へ行き
中学受験でほぼ全落状態。
本人の希望していなかった中高一貫校に入学後
中3の12月に高校受験を決意!
わずか2ヶ月半で
早慶高合格というリベンジを果たしました。
その軌跡(奇跡)を
2011年3月1日から綴っております。
良かったら参考にしてみて下さいね。







中学受験でほぼ全落状態。
本人の希望していなかった中高一貫校に入学後
中3の12月に高校受験を決意!
わずか2ヶ月半で
早慶高合格というリベンジを果たしました。
その軌跡(奇跡)を
2011年3月1日から綴っております。
良かったら参考にしてみて下さいね。







こんばんは
今日は
慶應志木高の
推薦入試の 1次試験の発表でしたね。
合格された方は
おめでとうございます!
明日1/23の面接試験
頑張ってくださいね
残念だった方は
早いとこ気持ちを切り替えて
次の試験で
力が発揮できるよう
頑張ってください
大丈夫ですよ!
まだまだ
入試本番まで
実力は伸びますから






慶應生からの一言
当時、僕もかなり不安だったけれど、
「やればできる!」という想いと、
マイナスに考えてしまいそうになった時には、
すぐに、気持ちをプラスに切り替えるよう

今日は
慶應志木高の
推薦入試の 1次試験の発表でしたね。
合格された方は
おめでとうございます!
明日1/23の面接試験
頑張ってくださいね

残念だった方は
早いとこ気持ちを切り替えて
次の試験で
力が発揮できるよう
頑張ってください

大丈夫ですよ!
まだまだ
入試本番まで
実力は伸びますから






さて
今日も
今日も
司法試験界の
「カリスマ塾長」 伊藤真氏 の 著書
「夢を叶える勉強法」 より
おすゝめを
ご紹介しますね
「カリスマ塾長」 伊藤真氏 の 著書
「夢を叶える勉強法」 より
おすゝめを
ご紹介しますね

私の口癖は
「やればできる 、必ずできる 」である 。
この言葉は小さいころ 、
私の父親がよく言っていた 。
私もしょっちゅうこの言葉を自分に言い聞かせ 、
さまざまな壁を乗り越えてきた 。
さまざまな壁を乗り越えてきた 。
口に出して言う言葉は
プラス思考のものと 、私は決めている 。
「言霊 」という言葉があるが 、
それは
言葉には目に見えないエネルギ ーが宿っていると
信じられているからだ 。
中略
信じられているからだ 。
中略
「やればできる、必ずできる」と
言い聞かせることによって、
自分の中で不安に思っている気持ちのスイッチが
自分の中で不安に思っている気持ちのスイッチが
切り替わる。
「いや、できるんだ」と
「いや、できるんだ」と
プラスの方向にエネルギーがギュッと集約され、
力になっていくような気がする。
それに何度も繰り返して言っているうちに、
自分自身がだまされて、その気になる効果がある。
中略
また言葉に出すことによって、
周囲の助けも得やすくなる。
まわりに何をして欲しいかが明確になるからだ。
後略
それに何度も繰り返して言っているうちに、
自分自身がだまされて、その気になる効果がある。
中略
また言葉に出すことによって、
周囲の助けも得やすくなる。
まわりに何をして欲しいかが明確になるからだ。
後略

親も
ポジティブな声かけを
意識しましょうね

慶應生からの一言
当時、僕もかなり不安だったけれど、
「やればできる!」という想いと、
マイナスに考えてしまいそうになった時には、
すぐに、気持ちをプラスに切り替えるよう
気をつけていたよ

今日もお読みくださりありがとうございます

ご存じでしたか?
ココだけの話

早慶に入るのは
高校受験が一番入りやすいってことを
高校受験が一番入りやすいってことを
どうしてもお子さんを早慶高に合格させたいママへ
個別マネージメントのご案内は
おかげ様で
中高一貫校から高校受験の体験記が本になり
Amazon Kindleストアより出版されました!!





















